タイトル | 古代エジプト |
---|---|
タイトルヨミ | コダイ/エジプト |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodai/ejiputo |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュートン/ムック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyuton/mukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604000400000000 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コダイ/イセキ/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodai/iseki/shirizu |
シリーズ名 | ニュートンムック |
シリーズ名 | 古代遺跡シリーズ |
著者 | ルチーア・マンフレーディ∥著 |
著者ヨミ | マンフレーディ,ルチーア |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Manfredi,Lucia |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ルチーア/マンフレーディ |
著者標目(ローマ字形) | Manfuredi,Ruchia |
記述形典拠コード | 120001731160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001731160000 |
著者 | グローリア・ロサーティ∥著 |
著者ヨミ | ロサーティ,グローリア |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rosati,Gloria |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グローリア/ロサーティ |
著者標目(ローマ字形) | Rosati,Guroria |
記述形典拠コード | 120001731170001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001731170000 |
著者 | 土居/満寿美∥訳 |
著者ヨミ | ドイ,マスミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土居/満寿美 |
著者標目(ローマ字形) | Doi,Masumi |
記述形典拠コード | 110002609070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002609070000 |
件名標目(漢字形) | エジプト(古代) |
件名標目(カタカナ形) | エジプト(コダイ) |
件名標目(ローマ字形) | Ejiputo(kodai) |
件名標目(典拠コード) | 520011700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/エジプト |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/ejiputo |
学習件名標目(漢字形) | 古代エジプト |
出版者 | 教育社 |
出版者ヨミ | キョウイクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoikusha |
出版典拠コード | 310000166830000 |
出版者 | 教育社出版サービス(発売) |
出版者ヨミ | キョウイクシャ/シュッパン/サービス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoikusha/Shuppan/Sabisu |
出版典拠コード | 310000166830001 |
累積注記 | 監修:ジョヴァンニ・カセッリ |
本体価格 | ¥1845 |
ISBN | 4-315-51348-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 |
TRCMARCNo. | 96011708 |
Gコード | 6688103 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 971 |
出版地,頒布地等 | 東村山 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
ページ数等 | 87p |
大きさ | 28cm |
NDC8版 | 242 |
NDC分類 | 242.03 |
図書記号 | マコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1498 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 考古学に最も多くの足跡を残した古代エジプト人。昔から世界中の人々の心をとらえてきたエジプトの物質文化と独特の芸術、そして遺跡などを絵で再現、わかりやすく解説する。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19960329 1996 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
和洋区分 | 0 |