タイトル | 富士山 |
---|---|
タイトルヨミ | フジサン |
タイトル標目(ローマ字形) | Fujisan |
並列タイトル | Mt.FUJI |
著者 | 森田/敏隆∥写真 |
著者ヨミ | モリタ,トシタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/敏隆 |
著者標目(ローマ字形) | Morita,Toshitaka |
記述形典拠コード | 110001002070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001002070000 |
著者標目(著者紹介) | 1946年大阪府生まれ。フリー写真家。株式会社エムオーフォトス代表取締役。著書に「心も染まる紅葉」「見わたすかぎりの花」など。 |
著者 | 森田/將裕∥写真 |
著者ヨミ | モリタ,マサヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/將裕 |
著者標目(ローマ字形) | Morita,Masahiro |
記述形典拠コード | 110007619240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007619240000 |
著者標目(著者紹介) | 1971年大阪府生まれ。関西外国語大学卒業。 |
著者 | 森田/裕貴∥写真 |
著者ヨミ | モリタ,ヒロキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/裕貴 |
著者標目(ローマ字形) | Morita,Hiroki |
記述形典拠コード | 110007619270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007619270000 |
著者 | 森田/椋也∥写真 |
著者ヨミ | モリタ,リョウヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/椋也 |
著者標目(ローマ字形) | Morita,Ryoya |
記述形典拠コード | 110007619280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007619280000 |
件名標目(漢字形) | 富士山-写真集 |
件名標目(カタカナ形) | フジサン-シャシンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Fujisan-shashinshu |
件名標目(典拠コード) | 520451910010000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 英文併記 |
出版者 | 光村推古書院 |
出版者ヨミ | ミツムラ/スイコ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Suiko/Shoin |
出版典拠コード | 310000198280000 |
本体価格 | \2400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.12 |
ISBN | 978-4-8381-0593-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
TRCMARCNo. | 19053721 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2139 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 25cm |
NDC8版 | 748 |
NDC分類 | 748 |
図書記号 | フ |
主題に関する地域名 | 山梨県 |
主題に関する地域コード | 519000 |
主題に関する地域名 | 静岡県 |
主題に関する地域コード | 522000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8016 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 748 |
内容紹介 | ヤマザクラに彩られる富士山、今宮の茶畑と残雪多い初夏の富士山、富士山八合目から影富士と月、狭山湖より薄暮の富士山…。風景写真家・森田敏隆、そしてその息子と孫の親子3代で撮影した、美しい富士の写真を厳選収録する。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | eng |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191204 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20191204 2019 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20191206 |
資料形式 | T01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-8381-0593-9 |