タイトル
|
ステップアップ0歳音読
|
タイトルヨミ
|
ステップ/アップ/ゼロサイ/オンドク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Suteppu/appu/zerosai/ondoku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ステップ/アップ/0サイ/オンドク
|
サブタイトル
|
親子で楽しむ知育
|
サブタイトルヨミ
|
オヤコ/デ/タノシム/チイク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/tanoshimu/chiiku
|
著者
|
山口/謠司∥絵・ことば
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,ヨウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/謠司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Yoji
|
記述形典拠コード
|
110004288590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004288590000
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年長崎県生まれ。博士(中国学)。大東文化大学文学部准教授。中国山東大学客員教授。イラストレーター、書家としても活動。著書に「心とカラダを整えるおとなのための1分音読」など。
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
件名標目(漢字形)
|
幼児教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウジ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoji/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511443800000000
|
件名標目(漢字形)
|
朗読法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドクホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodokuho
|
件名標目(典拠コード)
|
511486400000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-擬声語・擬態語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-giseigo/gitaigo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110180000
|
出版者
|
さくら舎
|
出版者ヨミ
|
サクラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakurasha
|
出版典拠コード
|
310001520280000
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.1
|
ISBN
|
978-4-86581-230-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.1
|
TRCMARCNo.
|
20001604
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2143
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.1
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC分類
|
379.93
|
図書記号
|
ヤス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2763
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202001
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
379.93
|
内容紹介
|
赤ちゃんたちの脳は、母音と子音の違いを音の信号として明確に分析しながら、言語中枢に位置づけていく。「ぶーぶー」「がぶがぶ」など、0歳児と一緒に音読できる言葉が満載の絵本。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200108
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200108 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200110
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86581-230-5
|
和洋区分
|
0
|