Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小川未明新収童話集
タイトルヨミ オガワ/ミメイ/シンシュウ/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ogawa/mimei/shinshu/dowashu
巻次
各巻のタイトル 昭和3-10年
多巻タイトルヨミ ショウワ/サン/ジュウネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Showa/san/junen
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウワ/3/10ネン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725253200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 小川/未明∥著
著者ヨミ オガワ,ミメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/未明
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Mimei
記述形典拠コード 110000224670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000224670000
著者 小埜/裕二∥編
著者ヨミ オノ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小埜/裕二
著者標目(ローマ字形) Ono,Yuji
記述形典拠コード 110003381380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003381380000
内容細目注記 内容:冬のない国へ 橋の鶏 冬から春へ 波と赤い椿の花 正月のある晩の話 街の時計 紅い花 別れて誠を知つた話 彼等の悲哀と自負 野鼠から起つた話 M少年の回想 霙の降る頃 木と少年の愛 今年ノ春ト去年ノ小鳥 見事な贈物 汽車の中 田舎と都会 雲、雲、イロイロナ雲 ハナトミヅグルマ 田舎のおぢいさんへ りんどうの咲くころ ペスの一生 みんなかうして待つ 冬の休日 おねえさんと勇ちゃん ほか78編
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
出版典拠コード 310000108220000
出版者 紀伊國屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
出版典拠コード 310000165940008
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.2
ISBN 978-4-8169-2454-5
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14008263
『週刊新刊全点案内』号数 1854
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
ページ数等 300p
大きさ 21cm
NDC8版 913.68
NDC分類 913.6
図書記号 オオ
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 明治・大正・昭和の半世紀にわたって活躍し、日本の児童文学に大きな足跡を残した小川未明の、これまで知られていなかった454作品を年代順に収めた童話集。3は童話作家として多彩な活躍を示す昭和初年代の103編を収録。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140218 2014 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20140221
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全6巻2配
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8169-2454-5

Detailed Contents

タイトル 冬のない国へ
収録ページ 3-10
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/ナイ/クニ/エ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/nai/kuni/e
タイトル 橋の鶏
収録ページ 10-13
タイトル(カタカナ形) ハシ/ノ/ニワトリ
タイトル(ローマ字形) Hashi/no/niwatori
タイトル 冬から春へ
収録ページ 13-17
タイトル(カタカナ形) フユ/カラ/ハル/エ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/kara/haru/e
タイトル 波と赤い椿の花
収録ページ 18-21
タイトル(カタカナ形) ナミ/ト/アカイ/ツバキ/ノ/ハナ
タイトル(ローマ字形) Nami/to/akai/tsubaki/no/hana
タイトル 正月のある晩の話
収録ページ 22-27
タイトル(カタカナ形) ショウガツ/ノ/アル/バン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Shogatsu/no/aru/ban/no/hanashi
タイトル 街の時計
収録ページ 27-29
タイトル(カタカナ形) マチ/ノ/トケイ
タイトル(ローマ字形) Machi/no/tokei
タイトル 紅い花
収録ページ 29-32
タイトル(カタカナ形) アカイ/ハナ
タイトル(ローマ字形) Akai/hana
タイトル 別れて誠を知つた話
収録ページ 32-36
タイトル(カタカナ形) ワカレテ/マコト/オ/シツタ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Wakarete/makoto/o/shitsuta/hanashi
タイトル 彼等の悲哀と自負
収録ページ 37-42
タイトル(カタカナ形) カレラ/ノ/ヒアイ/ト/ジフ
タイトル(ローマ字形) Karera/no/hiai/to/jifu
タイトル 野鼠から起つた話
収録ページ 43-47
タイトル(カタカナ形) ノネズミ/カラ/オコツタ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Nonezumi/kara/okotsuta/hanashi
タイトル M少年の回想
収録ページ 47-52
タイトル(カタカナ形) エムショウネン/ノ/カイソウ
タイトル(ローマ字形) Emushonen/no/kaiso
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Mショウネン/ノ/カイソウ
タイトル 霙の降る頃
収録ページ 52-55
タイトル(カタカナ形) ミゾレ/ノ/フル/コロ
タイトル(ローマ字形) Mizore/no/furu/koro
タイトル 木と少年の愛
収録ページ 55-61
タイトル(カタカナ形) キ/ト/ショウネン/ノ/アイ
タイトル(ローマ字形) Ki/to/shonen/no/ai
タイトル 今年ノ春ト去年ノ小鳥
収録ページ 62
タイトル(カタカナ形) コトシ/ノ/ハル/ト/キョネン/ノ/コトリ
タイトル(ローマ字形) Kotoshi/no/haru/to/kyonen/no/kotori
タイトル 見事な贈物
収録ページ 63-64
タイトル(カタカナ形) ミゴト/ナ/オクリモノ
タイトル(ローマ字形) Migoto/na/okurimono
タイトル 汽車の中
収録ページ 65-68
タイトル(カタカナ形) キシャ/ノ/ナカ
タイトル(ローマ字形) Kisha/no/naka
タイトル 田舎と都会
収録ページ 69-75
タイトル(カタカナ形) イナカ/ト/トカイ
タイトル(ローマ字形) Inaka/to/tokai
タイトル 雲、雲、イロイロナ雲
収録ページ 75-76
タイトル(カタカナ形) クモ/クモ/イロイロ/ナ/クモ
タイトル(ローマ字形) Kumo/kumo/iroiro/na/kumo
タイトル ハナトミヅグルマ
収録ページ 76-77
タイトル(カタカナ形) ハナ/ト/ミズグルマ
タイトル(ローマ字形) Hana/to/mizuguruma
タイトル 田舎のおぢいさんへ
収録ページ 77-79
タイトル(カタカナ形) イナカ/ノ/オジイサン/エ
タイトル(ローマ字形) Inaka/no/ojiisan/e
タイトル りんどうの咲くころ
収録ページ 79-83
タイトル(カタカナ形) リンドウ/ノ/サク/コロ
タイトル(ローマ字形) Rindo/no/saku/koro
タイトル ペスの一生
収録ページ 83-89
タイトル(カタカナ形) ペス/ノ/イッショウ
タイトル(ローマ字形) Pesu/no/issho
タイトル みんなかうして待つ
収録ページ 89-93
タイトル(カタカナ形) ミンナ/コウシテ/マツ
タイトル(ローマ字形) Minna/koshite/matsu
タイトル 冬の休日
収録ページ 94-95
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/キュウジツ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/kyujitsu
タイトル おねえさんと勇ちゃん
収録ページ 96
タイトル(カタカナ形) オネエサン/ト/ユウチャン
タイトル(ローマ字形) Onesan/to/yuchan
タイトル チヨコレートノ、ニホヒガシマス
収録ページ 97-98
タイトル(カタカナ形) チヨコレート/ノ/ニオイ/ガ/シマス
タイトル(ローマ字形) Chiyokoreto/no/nioi/ga/shimasu
タイトル 都会の片隅
収録ページ 99-107
タイトル(カタカナ形) トカイ/ノ/カタスミ
タイトル(ローマ字形) Tokai/no/katasumi
タイトル 彼と木の話
収録ページ 107-109
タイトル(カタカナ形) カレ/ト/キ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kare/to/ki/no/hanashi
タイトル 幸福
収録ページ 110-113
タイトル(カタカナ形) コウフク
タイトル(ローマ字形) Kofuku
タイトル 三階のお婆さん
収録ページ 113-117
タイトル(カタカナ形) サンカイ/ノ/オバアサン
タイトル(ローマ字形) Sankai/no/obasan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3カイ/ノ/オバアサン
タイトル 金めだか
収録ページ 118
タイトル(カタカナ形) キンメダカ
タイトル(ローマ字形) Kinmedaka
タイトル 涯しなき雪原
収録ページ 118-121
タイトル(カタカナ形) ハテシナキ/セツゲン
タイトル(ローマ字形) Hateshinaki/setsugen
タイトル シヤメと武ちやん
収録ページ 121-122
タイトル(カタカナ形) シヤメ/ト/タケチヤン
タイトル(ローマ字形) Shiyame/to/takechiyan
タイトル 明治節
収録ページ 123
タイトル(カタカナ形) メイジセツ
タイトル(ローマ字形) Meijisetsu
タイトル たまとうぐひす
収録ページ 124-125
タイトル(カタカナ形) タマ/ト/ウグイス
タイトル(ローマ字形) Tama/to/uguisu
タイトル かぜのないあたたかい日
収録ページ 125-126
タイトル(カタカナ形) カゼ/ノ/ナイ/アタタカイ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Kaze/no/nai/atatakai/hi
タイトル モウヂキサクラノハナガサキマス
収録ページ 127
タイトル(カタカナ形) モウジキ/サクラ/ノ/ハナ/ガ/サキマス
タイトル(ローマ字形) Mojiki/sakura/no/hana/ga/sakimasu
タイトル アマリリスト駱駝
収録ページ 128-129
タイトル(カタカナ形) アマリリス/ト/ラクダ
タイトル(ローマ字形) Amaririsu/to/rakuda
タイトル ツユノイリ
収録ページ 129-130
タイトル(カタカナ形) ツユ/ノ/イリ
タイトル(ローマ字形) Tsuyu/no/iri
タイトル 草原で見た話
タイトル関連情報 だから神は愛を与えた
収録ページ 130-133
タイトル(カタカナ形) ソウゲン/デ/ミタ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Sogen/de/mita/hanashi
タイトル 秋ノ野
収録ページ 133-134
タイトル(カタカナ形) アキ/ノ/ノ
タイトル(ローマ字形) Aki/no/no
タイトル
収録ページ 134-135
タイトル(カタカナ形) カキ
タイトル(ローマ字形) Kaki
タイトル 生存する姿
収録ページ 136-142
タイトル(カタカナ形) セイゾン/スル/スガタ
タイトル(ローマ字形) Seizon/suru/sugata
タイトル 酒場の主人
収録ページ 143-147
タイトル(カタカナ形) サカバ/ノ/シュジン
タイトル(ローマ字形) Sakaba/no/shujin
タイトル 鼠トタンク
収録ページ 147-148
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ト/タンク
タイトル(ローマ字形) Nezumi/to/tanku
タイトル 土を忘れた男
収録ページ 149-153
タイトル(カタカナ形) ツチ/オ/ワスレタ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Tsuchi/o/wasureta/otoko
タイトル 雪ニウズモレタ小学校
収録ページ 153-154
タイトル(カタカナ形) ユキ/ニ/ウズモレタ/ショウガッコウ
タイトル(ローマ字形) Yuki/ni/uzumoreta/shogakko
タイトル 狼とチヨコレート
収録ページ 155-156
タイトル(カタカナ形) オオカミ/ト/チヨコレート
タイトル(ローマ字形) Okami/to/chiyokoreto
タイトル カド松ノアルヰナカマチ
収録ページ 157
タイトル(カタカナ形) カドマツ/ノ/アル/イナカマチ
タイトル(ローマ字形) Kadomatsu/no/aru/inakamachi
タイトル オレンヂノ実
収録ページ 158
タイトル(カタカナ形) オレンジ/ノ/ミ
タイトル(ローマ字形) Orenji/no/mi
タイトル チチザルノオハナシ
収録ページ 159
タイトル(カタカナ形) チチザル/ノ/オハナシ
タイトル(ローマ字形) Chichizaru/no/ohanashi
タイトル こぶしの花
収録ページ 160-164
タイトル(カタカナ形) コブシ/ノ/ハナ
タイトル(ローマ字形) Kobushi/no/hana
タイトル 天長節
収録ページ 164-165
タイトル(カタカナ形) テンチョウセツ
タイトル(ローマ字形) Tenchosetsu
タイトル 学校の帰り道
収録ページ 165-175
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ノ/カエリミチ
タイトル(ローマ字形) Gakko/no/kaerimichi
タイトル 春蚕ガカヘリマシタ
収録ページ 175-176
タイトル(カタカナ形) ハルコ/ガ/カエリマシタ
タイトル(ローマ字形) Haruko/ga/kaerimashita
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ハルゴ/ガ/カエリマシタ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Harugo/ga/kaerimashita
タイトル 晩春
収録ページ 177-181
タイトル(カタカナ形) バンシュン
タイトル(ローマ字形) Banshun
タイトル 銀狐
収録ページ 181-185
タイトル(カタカナ形) ギンギツネ
タイトル(ローマ字形) Gingitsune
タイトル 帽子ノ日オホヒ
収録ページ 186
タイトル(カタカナ形) ボウシ/ノ/ヒオオイ
タイトル(ローマ字形) Boshi/no/hioi
タイトル 偶然の支配
収録ページ 187-191
タイトル(カタカナ形) グウゼン/ノ/シハイ
タイトル(ローマ字形) Guzen/no/shihai
タイトル ホシ祭ガチカヅキマシタ
収録ページ 191-192
タイトル(カタカナ形) ホシマツリ/ガ/チカズキマシタ
タイトル(ローマ字形) Hoshimatsuri/ga/chikazukimashita
タイトル 後押し
収録ページ 192-196
タイトル(カタカナ形) アトオシ
タイトル(ローマ字形) Atoshi
タイトル 行水
収録ページ 197
タイトル(カタカナ形) ギョウズイ
タイトル(ローマ字形) Gyozui
タイトル ナツノアルヒ
収録ページ 198
タイトル(カタカナ形) ナツ/ノ/アル/ヒ
タイトル(ローマ字形) Natsu/no/aru/hi
タイトル 研屋の述懐
収録ページ 199-203
タイトル(カタカナ形) トギヤ/ノ/ジュッカイ
タイトル(ローマ字形) Togiya/no/jukkai
タイトル オ母サンノオ喜ビ
収録ページ 204-205
タイトル(カタカナ形) オカアサン/ノ/オヨロコビ
タイトル(ローマ字形) Okasan/no/oyorokobi
タイトル からすのやくそく
収録ページ 205-206
タイトル(カタカナ形) カラス/ノ/ヤクソク
タイトル(ローマ字形) Karasu/no/yakusoku
タイトル おとしたてぶくろ
収録ページ 207-208
タイトル(カタカナ形) オトシタ/テブクロ
タイトル(ローマ字形) Otoshita/tebukuro
タイトル いちばんだこ
収録ページ 208-209
タイトル(カタカナ形) イチバンダコ
タイトル(ローマ字形) Ichibandako
タイトル かみしばゐのをぢさん
収録ページ 210-211
タイトル(カタカナ形) カミシバイ/ノ/オジサン
タイトル(ローマ字形) Kamishibai/no/ojisan
タイトル
収録ページ 211-215
タイトル(カタカナ形) イシ
タイトル(ローマ字形) Ishi
タイトル 貰ハレテ来タポチ
収録ページ 216-217
タイトル(カタカナ形) モラワレテ/キタ/ポチ
タイトル(ローマ字形) Morawarete/kita/pochi
タイトル 除隊
収録ページ 217-218
タイトル(カタカナ形) ジョタイ
タイトル(ローマ字形) Jotai
タイトル 徒競走
収録ページ 218-220
タイトル(カタカナ形) トキョウソウ
タイトル(ローマ字形) Tokyoso
タイトル ミンナイイ子デセウ
収録ページ 220-221
タイトル(カタカナ形) ミンナ/イイコ/デショウ
タイトル(ローマ字形) Minna/iiko/desho
タイトル キクノハナトシヤボンダマ
収録ページ 222-223
タイトル(カタカナ形) キク/ノ/ハナ/ト/シヤボンダマ
タイトル(ローマ字形) Kiku/no/hana/to/shiyabondama
タイトル 自然の素描
タイトル関連情報 大人読的童話
収録ページ 223-227
タイトル(カタカナ形) シゼン/ノ/ソビョウ
タイトル(ローマ字形) Shizen/no/sobyo
タイトル 正ちゃんとのぶるさん
収録ページ 228-230
タイトル(カタカナ形) ショウチャン/ト/ノブル/サン
タイトル(ローマ字形) Shochan/to/noburu/san
タイトル オ宝ヤオ宝ヤ
収録ページ 230-231
タイトル(カタカナ形) オタカラ/ヤ/オタカラ/ヤ
タイトル(ローマ字形) Otakara/ya/otakara/ya
タイトル カンジキノ話
収録ページ 232
タイトル(カタカナ形) カンジキ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kanjiki/no/hanashi
タイトル ネズミトオホヲトコ
収録ページ 233-236
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ト/オオオトコ
タイトル(ローマ字形) Nezumi/to/ootoko
タイトル コタツニハイツテ
収録ページ 236-237
タイトル(カタカナ形) コタツ/ニ/ハイツテ
タイトル(ローマ字形) Kotatsu/ni/haitsute
タイトル モノワスレノカラスクン
収録ページ 238
タイトル(カタカナ形) モノワスレ/ノ/カラスクン
タイトル(ローマ字形) Monowasure/no/karasukun
タイトル ハツユキガフリマシタ
収録ページ 239
タイトル(カタカナ形) ハツユキ/ガ/フリマシタ
タイトル(ローマ字形) Hatsuyuki/ga/furimashita
タイトル テルテルバウズ
収録ページ 240
タイトル(カタカナ形) テルテルボウズ
タイトル(ローマ字形) Teruterubozu
タイトル カガシトスズメ
収録ページ 241
タイトル(カタカナ形) カガシ/ト/スズメ
タイトル(ローマ字形) Kagashi/to/suzume
タイトル ウンドウクヮイ
収録ページ 242-243
タイトル(カタカナ形) ウンドウカイ
タイトル(ローマ字形) Undokai
タイトル ヒラヒラテフテフ
収録ページ 243-244
タイトル(カタカナ形) ヒラヒラ/チョウチョウ
タイトル(ローマ字形) Hirahira/chocho
タイトル 兄弟の子猫
収録ページ 245-252
タイトル(カタカナ形) キョウダイ/ノ/コネコ
タイトル(ローマ字形) Kyodai/no/koneko
タイトル 炉辺ノ兄ト妹
収録ページ 252-253
タイトル(カタカナ形) ロバタ/ノ/アニ/ト/イモウト
タイトル(ローマ字形) Robata/no/ani/to/imoto
タイトル 坂田金時
収録ページ 253-256
タイトル(カタカナ形) サカタノ/キントキ
タイトル(ローマ字形) Sakatano/kintoki
タイトル 海軍キネン日
収録ページ 256-257
タイトル(カタカナ形) カイグン/キネンビ
タイトル(ローマ字形) Kaigun/kinenbi
タイトル アルヒノシヤウチヤン
収録ページ 257-258
タイトル(カタカナ形) アル/ヒ/ノ/シヤウチヤン
タイトル(ローマ字形) Aru/hi/no/shiyauchiyan
タイトル ジヤツクト小犬
収録ページ 259-260
タイトル(カタカナ形) ジヤツク/ト/コイヌ
タイトル(ローマ字形) Jiyatsuku/to/koinu
タイトル ユウダチトコスズメ
収録ページ 260-261
タイトル(カタカナ形) ユウダチ/ト/コスズメ
タイトル(ローマ字形) Yudachi/to/kosuzume
タイトル
収録ページ 262-263
タイトル(カタカナ形) アメ
タイトル(ローマ字形) Ame
タイトル 日記をつけませう
収録ページ 263-266
タイトル(カタカナ形) ニッキ/オ/ツケマショウ
タイトル(ローマ字形) Nikki/o/tsukemasho
タイトル 田うえ
収録ページ 266-267
タイトル(カタカナ形) タウエ
タイトル(ローマ字形) Taue
タイトル 小さな愛らしきもの
収録ページ 267-272
タイトル(カタカナ形) チイサナ/アイラシキ/モノ
タイトル(ローマ字形) Chiisana/airashiki/mono
タイトル やさしい母犬
収録ページ 272-275
タイトル(カタカナ形) ヤサシイ/ハハイヌ
タイトル(ローマ字形) Yasashii/hahainu
タイトル カガシ
収録ページ 275-276
タイトル(カタカナ形) カガシ
タイトル(ローマ字形) Kagashi
タイトル みのり
収録ページ 277
タイトル(カタカナ形) ミノリ
タイトル(ローマ字形) Minori
タイトル くひしんぼうの花子さん
収録ページ 278-280
タイトル(カタカナ形) クイシンボウ/ノ/ハナコ/サン
タイトル(ローマ字形) Kuishinbo/no/hanako/san
タイトル にぎやかな笑ひ
収録ページ 280-282
タイトル(カタカナ形) ニギヤカ/ナ/ワライ
タイトル(ローマ字形) Nigiyaka/na/warai
Go to the top of this page