Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小川未明新収童話集
タイトルヨミ オガワ/ミメイ/シンシュウ/ドウワシュウ
巻次
著者 小川/未明∥著
著者ヨミ オガワ,ミメイ
著者 小埜/裕二∥編
著者ヨミ オノ,ユウジ
各巻タイトル 昭和14-16年
各巻タイトルヨミ ショウワ/ジュウヨン/ジュウロクネン
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者 紀伊國屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2014.3
ページ数等 328p
大きさ 21cm
価格 \3000
ISBN 978-4-8169-2456-9
内容注記 内容:朝まだ早し チイ子チヤントテリヤノ子 旗竿と葱 公園を出ると 雪の積つた村 正直な小僧さん 田舎のおぢいさん 星の降る夜 子供の世界 虎刈頭 絵の展覧会 叔父さんの風ぐすり 独りぼつちの鳩 姉と弟 気の浮立つ日曜 靴 川端 町の鳥屋 煙は上る 渓川のほとり 東郷元帥ノ話 オ釈迦サマ 二宮尊徳 曾我兄弟 ポチノオバカサン ほか72編
内容紹介 明治・大正・昭和の半世紀にわたって活躍し、日本の児童文学に大きな足跡を残した小川未明の、これまで知られていなかった454作品を年代順に収めた童話集。5は、未明の当時のありようを示す戦争期に書かれた97編を収録。
ジャンル名 小説(90)
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

タイトル 朝まだ早し   p3-11
タイトル チイ子チヤントテリヤノ子   p11-13
タイトル 旗竿と葱   p13-17
タイトル 公園を出ると   p17-19
タイトル 雪の積つた村   p20-22
タイトル 正直な小僧さん   p23-27
タイトル 田舎のおぢいさん   p27-31
タイトル 星の降る夜   p31-33
タイトル 子供の世界   p34-39
タイトル 虎刈頭   p40-43
タイトル 絵の展覧会   p43-49
タイトル 叔父さんの風ぐすり   p49-51
タイトル 独りぼつちの鳩   p51-57
タイトル 姉と弟   p57-65
タイトル 気の浮立つ日曜   p66-68
タイトル 靴   p69-72
タイトル 川端   p73-76
タイトル 町の鳥屋   p76-78
タイトル 煙は上る   p79-87
タイトル 渓川のほとり   p87-92
タイトル 東郷元帥ノ話   p93
タイトル オ釈迦サマ   p94-95
タイトル 二宮尊徳   p95-96
タイトル 曾我兄弟   p96-97
タイトル ポチノオバカサン   p97-98
タイトル 国境守備隊ノ兵隊サン   p98-99
タイトル 雪フル村ノ子供タチ   p100-101
タイトル 正チャントツユ子サン   p102-103
タイトル アカチャントコネコ   p104-108
タイトル ジラウサンノテッパウ   p108-109
タイトル ナカナホリ   p110-111
タイトル カンシンナ一ネンセイ   p111-113
タイトル ワンワンノシンブン   p113-116
タイトル 猫の肺炎   p117-120
タイトル 野中の川   p121-124
タイトル 小さなお客様   p124-126
タイトル 田舎   p126-128
タイトル カリウドトクマ   p128-129
タイトル くものすとはち   p130
タイトル マイ日ツカッタユワカシ   p131
タイトル ニガスモユクヮイ   p132
タイトル ススンデムカヘニイケ   p133
タイトル ヒトリボッチノ少年   p134
タイトル 正チャント花火ノ音   p135
タイトル トホイミチヲ行クココロ   p136
タイトル ツクヱニムカッテ本ヲヨメ   p137
タイトル ゲンキヨクハタラクコドモ   p138
タイトル オヤクソクヲマモレ   p139
タイトル 先生の征かれた秋   p140-145
タイトル 隣の小母ちやん   p145-148
タイトル 蜂にもお菓子を   p148-149
タイトル 飛行機   p150-153
タイトル ある日の姉と弟   p154-159
タイトル 春の雷   p159-162
タイトル 川へ、海へ   p163-168
タイトル 是等の子供達   p168-173
タイトル 宝船に乗って   p174-176
タイトル みい子ちやんのお母さん   p176-178
タイトル アカイキレイナキモノ   p178-179
タイトル 太郎さんのてっぱう   p180-182
タイトル 雪降る村の子供と犬   p182-187
タイトル 山の梟   p188-189
タイトル 春の晩方   p190-192
タイトル 松風の音   p192-197
タイトル 坊やも強くなれ   p197-203
タイトル はたけに咲いた花達   p203-208
タイトル 頬白と兄弟   p209-212
タイトル ピアノガポンポコポン   p212-218
タイトル 少年の日記   p219-221
タイトル 一度来た処   p222-226
タイトル お魚の顔   p226-229
タイトル ボクハイイ子ダラウカ   p229-231
タイトル 画家と少年   p232-235
タイトル 君強くなれ   p236-239
タイトル ある日の兄弟   p240-244
タイトル 小さな勇士   p245-248
タイトル 犬を助ける   p248-251
タイトル お魚よりお菓子   p251-253
タイトル 世の中を見る目   p253-259
タイトル 先生と鳩   p260-262
タイトル 七五三ノオマヰリ   p263-264
タイトル 秋の日曜日   p265-266
タイトル オ友ダチ   p267-268
タイトル デンシャノナカ   p269
タイトル お菓子の夢   p270-271
タイトル 小鳥と少年   p272-278
タイトル カヒトネコノハナシ   p279-280
タイトル お祭の日のこと   p281-284
タイトル 二人の子供   p284-286
タイトル ツバメトスズメ   p286-291
タイトル アスファルトノミチ   p292-293
タイトル 雀の巣と蓄音機   p293-298
タイトル カニウリノオヂイサン   p299-300
タイトル くわいらん板   p300-301
タイトル にはか雨   p302-304
タイトル ハタラクコゾウサン   p305-306
タイトル 僕の小さな弟   p306-309
Go to the top of this page