タイトル | ハーバード流「聞く」技術 |
---|---|
タイトルヨミ | ハーバードリュウ/キク/ギジュツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Habadoryu/kiku/gijutsu |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/シンショ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 202818 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608916600000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | K-303 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000K-000303 |
シリーズ名 | 角川新書 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | K-303 |
著者 | パトリック・ハーラン∥〔著〕 |
著者ヨミ | ハーラン,パトリック |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harlan,Patrick |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パトリック/ハーラン |
著者標目(ローマ字形) | Haran,Patorikku |
記述形典拠コード | 120002070160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002070160000 |
著者標目(著者紹介) | 1970年生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学比較宗教学部卒業。芸人・東京工業大学非常勤講師。吉田眞と「パックンマックン」を結成。著書に「ツカむ!話術」など。 |
件名標目(漢字形) | コミュニケーション |
件名標目(カタカナ形) | コミュニケーション |
件名標目(ローマ字形) | Komyunikeshon |
件名標目(典拠コード) | 510152800000000 |
件名標目(漢字形) | 人間関係 |
件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
件名標目(漢字形) | 話しかた |
件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
出版典拠コード | 310000164140010 |
本体価格 | \860 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.3 |
ISBN | 978-4-04-082230-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 |
TRCMARCNo. | 20010462 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2152 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
ページ数等 | 215p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 361.45 |
NDC分類 | 361.454 |
図書記号 | ハハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
掲載日 | 2020/05/24 |
掲載紙 | 読売新聞 |
NDC10版 | 361.454 |
内容紹介 | 相互理解は巧みな聞き方から始まる。「聞く→聴く→訊く→効く」の4ステップで最高の聞き手になる方法を紹介。思い込みで理解を遠ざける「バイアス」の外し方や、甘い言葉に騙されない「批判的思考」の鍛え方も伝授する。 |
ジャンル名 | 10 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200306 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20200306 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20200529 |
出版国コード | JP |
新継続コード | 202818 |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | S |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-04-082230-3 |