タイトル
|
統計学を拓いた異才たち
|
タイトルヨミ
|
トウケイガク/オ/ヒライタ/イサイタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokeigaku/o/hiraita/isaitachi
|
サブタイトル
|
経験則から科学へ進展した一世紀
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ケイケンソク/カラ/カガク/エ/シンテン/シタ/1セイキ
|
サブタイトルヨミ
|
ケイケンソク/カラ/カガク/エ/シンテン/シタ/イッセイキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Keikensoku/kara/kagaku/e/shinten/shita/isseiki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The lady tasting tea
|
著者
|
デイヴィッド・サルツブルグ∥著
|
著者ヨミ
|
サルツブルグ,デイヴィッド S.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Salsburg,David S.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイヴィッド/サルツブルグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sarutsuburugu,Deibiddo S.
|
記述形典拠コード
|
120002293530001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002293530000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年生まれ。コネチカット大学統計学科博士課程修了。米ファイザー社中央研究所上級研究員を経て、退職。統計コンサルタント。
|
著者
|
竹内/惠行∥訳
|
著者ヨミ
|
タケウチ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/惠行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110003931650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003931650000
|
著者
|
熊谷/悦生∥訳
|
著者ヨミ
|
クマガイ,エツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
熊谷/悦生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kumagai,Etsuo
|
記述形典拠コード
|
110004646420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004646420000
|
件名標目(漢字形)
|
数理統計学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウリ/トウケイガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suri/tokeigaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511036810030000
|
出版者
|
日本経済新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000188500000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN
|
4-532-35194-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06014174
|
Gコード
|
31684912
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1465
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
ページ数等
|
14,437p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
417.02
|
NDC分類
|
417.02
|
図書記号
|
サト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p407~423 年表:p426~431
|
内容紹介
|
100年に1度の大洪水が起きる確率は? 「めったに起きないこと」はどう予測できるか。ピアソン、フィッシャーの2大巨頭を中心に、華々しく繰り広げられる才人たちの知恵比べを、エピソードとともに綴るおもしろ統計学史。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060320
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060320 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060324
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|