Go to the content

Material Details - All Items

タイトル すずめのまる
タイトルヨミ スズメ/ノ/マル
タイトル標目(ローマ字形) Suzume/no/maru
シリーズ名標目(カタカナ形) トリ/ノ/オハナシ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tori/no/ohanashi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608668700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 鳥のおはなし絵本
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2
著者 箕輪/義隆∥絵
著者ヨミ ミノワ,ヨシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 箕輪/義隆
著者標目(ローマ字形) Minowa,Yoshitaka
記述形典拠コード 110004614370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004614370000
著者標目(著者紹介) 生き物の絵を描く仕事をしている。著書に「海鳥識別ハンドブック」など。
著者 かんちく/たかこ∥文
著者ヨミ カンチク,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寒竹/孝子
著者標目(ローマ字形) Kanchiku,Takako
記述形典拠コード 110005806880001
著者標目(統一形典拠コード) 110005806880000
著者標目(著者紹介) 著書に「くらべてよもうどうぶつの赤ちゃん」「つくりかたがよくわかるお料理教室」など。
著者 川上/和人∥監修
著者ヨミ カワカミ,カズト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/和人
著者標目(ローマ字形) Kawakami,Kazuto
記述形典拠コード 110004658840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004658840000
読み物キーワード(漢字形) すずめ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) スズメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Suzume-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540032910010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.4
ISBN 978-4-7520-0935-1
ISBNに対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20018721
『週刊新刊全点案内』号数 2158
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.4
ページ数等 39p
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ミス
絵本の主題分類に対する図書記号 カス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 まるは、とても元気なすずめの女の子。小さなすずめのくらしにも、出会いやわかれ、ピンチもあります。あなたの近くでくらす鳥、すずめたちの1年をのぞいてみましょう。見返しにイラストあり。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200417
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200417 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200424
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-7520-0935-1
児童内容紹介 チリッ、チリッ…わたし、まる。つばさもほっぺたも、まだ色がうすいけれど、すずめだよ。まるは、とても元気なすずめの女の子。小さなすずめのくらしにも、出会いやわかれ、ピンチもあります。そんなとき、まるは、いち、にの、さん、えい!ジャンプ!とがんばります。まるが巣立(すだ)ってからの1年をのぞいてみましょう。
Go to the top of this page