タイトル | 飯田龍太全句集 |
---|---|
タイトルヨミ | イイダ/リュウタ/ゼンクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Iida/ryuta/zenkushu |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ソフィア/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sofia/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605325800000002 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | D-119-1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000D-000119-000001 |
シリーズ名 | 角川ソフィア文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | D119-1 |
著者 | 飯田/龍太∥〔著〕 |
著者ヨミ | イイダ,リュウタ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/竜太 |
著者標目(ローマ字形) | Iida,Ryuta |
記述形典拠コード | 110000053770001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000053770000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
出版典拠コード | 310000164140010 |
本体価格 | \1720 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.4 |
ISBN | 978-4-04-400599-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
TRCMARCNo. | 20019346 |
関連TRC 電子 MARC № | 223072360000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2158 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
ページ数等 | 750p |
大きさ | 15cm |
別置記号 | B |
NDC8版 | 911.368 |
NDC分類 | 911.368 |
図書記号 | イイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2159 |
掲載日 | 2020/04/27 |
掲載日 | 2020/05/09 |
掲載日 | 2020/05/30 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
書誌・年譜・年表 | 略年譜 井上康明編:p713~724 |
NDC10版 | 911.368 |
内容紹介 | 「かたつむり甲斐も信濃も雨のなか」「春の鳶寄りわかれては高みつつ」など、郷里の風光と人事をこまやかに詠い上げた飯田龍太。既刊句集10冊に拾遺を加えた全5728句に、自句自解抄、年譜、季語索引を付した全句集。 |
ジャンル名 | 92 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200422 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20200422 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0005 |
最終更新日付 | 20221125 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-04-400599-3 |