タイトル
|
コロナの衝撃
|
タイトルヨミ
|
コロナ/ノ/ショウゲキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Korona/no/shogeki
|
サブタイトル
|
感染爆発で世界はどうなる?
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ディスカヴァー/ケイショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Disukaba/keisho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607456300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
221
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000221
|
シリーズ名
|
ディスカヴァー携書
|
サブタイトルヨミ
|
カンセン/バクハツ/デ/セカイ/ワ/ドウナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kansen/bakuhatsu/de/sekai/wa/donaru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
221
|
著者
|
小原/雅博∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
コハラ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小原/雅博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kohara,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110004504470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004504470000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院法学政治学研究科教授。博士(国際関係学)。復旦大学(上海)客員教授。著書に「日本の国益」「東アジア共同体」「国益と外交」など。
|
件名標目(漢字形)
|
新型コロナウイルス感染症
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shingata/koronauirusu/kansensho
|
件名標目(典拠コード)
|
512041800000000
|
件名標目(漢字形)
|
国際政治
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/セイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/seiji
|
件名標目(典拠コード)
|
510808400000000
|
出版者
|
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版者ヨミ
|
ディスカヴァー/トゥエンティワン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Disukaba/Tuentiwan
|
出版典拠コード
|
310000615430000
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.5
|
ISBN
|
978-4-7993-2613-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.5
|
TRCMARCNo.
|
20023642
|
関連TRC 電子 MARC №
|
213045380000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2163
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.5
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
498.6
|
NDC分類
|
498.6
|
図書記号
|
ココ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202005
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2020/07/04
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
NDC10版
|
498.6
|
内容紹介
|
2019年12月に中国武漢で確認され、翌年の3月には世界的に大流行するパンデミックとなった新型コロナウイルス。感染症危機に揺さぶられる政治・経済・外交の動きを中心に、「複合危機」について論じる。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200604
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200604 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20200710
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7993-2613-8
|