Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 公務員という仕事
タイトルヨミ コウムイン/ト/イウ/シゴト
タイトル標目(ローマ字形) Komuin/to/iu/shigoto
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 354
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000354
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 354
著者 村木/厚子∥著
著者ヨミ ムラキ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村木/厚子
著者標目(ローマ字形) Muraki,Atsuko
記述形典拠コード 110003483240000
著者標目(統一形典拠コード) 110003483240000
著者標目(著者紹介) 1955年高知県生まれ。厚生労働事務次官等を務め退官。若草プロジェクト呼びかけ人。累犯障害者を支援する「共生社会を創る愛の基金」顧問。津田塾大学客員教授。著書に「私は負けない」他。
件名標目(漢字形) 公務員
件名標目(カタカナ形) コウムイン
件名標目(ローマ字形) Komuin
件名標目(典拠コード) 510757000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウムイン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Komuin
学習件名標目(漢字形) 公務員
学習件名標目(典拠コード) 540252700000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \860
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.7
ISBN 978-4-480-68376-2
ISBNに対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20028483
関連TRC 電子 MARC № 223020530000
『週刊新刊全点案内』号数 2168
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
ページ数等 230p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 317.3
NDC分類 317.3
図書記号 ムコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2020/09/05
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 317.3
内容紹介 一見地味ではあるが、長い目で見れば、人の意識を変え、社会全体を変革する公務員。公務員の仕事とは? 求められる力とは? 公務員の醍醐味を、豊富な経験をもとに紹介する。
ジャンル名 34
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200707
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200707 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20220520
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 201418
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68376-2
児童内容紹介 公務員はどんな仕事をしているのか。どんな働き方をしているのか。公務員に求められる力とは何か。公務員生活37年半の著者が、経験してきたことを通して、人々が生きていく基盤をつくるやりがいのある大事な勤めであることを伝え、これからの公務員のあり方を考えます。
和洋区分 0
Go to the top of this page