Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル あばれネコ
タイトルヨミ アバレネコ
タイトル標目(ローマ字形) Abareneko
著者 キューライス∥さく・え
著者ヨミ キューライス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) キューライス
著者標目(ローマ字形) Kyuraisu
記述形典拠コード 110007264320000
著者標目(統一形典拠コード) 110007264320000
読み物キーワード(漢字形) 擬声語・擬態語-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ギセイゴ/ギタイゴ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Giseigo/gitaigo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540373610010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.9
ISBN 978-4-04-736399-1
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20039503
関連TRC 電子 MARC № 200395030000
『週刊新刊全点案内』号数 2178
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 キア
絵本の主題分類に対する図書記号 キア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 ある日、ぼくが部屋で本を読んでいると、「ガララー!」とネコが窓を開けて入ってきた。ネコは、ぼくが読んでいた本を「バターン!」と閉じると…。とびきり愉快であばれんぼうなネコのお話。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200918 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230630
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-04-736399-1
児童内容紹介 あるひ、ぼくがへやでほんをよんでいるときでした。ネコが「ガララー!」とまどをあけてはいってきて、ほんを「バターン!」ととじて、つくえのうえを「トタトタトタトター!」とはしりまわり、カーテンに「バサバサバザー!」とぶらさがって、ぼくのベッドに「ボフーン!」ととびこんで…。ゆかいであばれんぼうなネコのおはなし。
Go to the top of this page