タイトル
|
ピン!
|
タイトルヨミ
|
ピン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pin
|
サブタイトル
|
あなたのこころのつたえかた
|
サブタイトルヨミ
|
アナタ/ノ/ココロ/ノ/ツタエカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Anata/no/kokoro/no/tsutaekata
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ping
|
著者
|
アニ・カスティロ∥作
|
著者ヨミ
|
カスティロ,アニ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Castillo,Ani
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アニ/カスティロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kasutiro,Ani
|
記述形典拠コード
|
120003040190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003040190000
|
著者標目(著者紹介)
|
メキシコ・グアダラハラで生まれ育つ。マンガ「Pupa & Lavinia」は、メキシコの新聞で10年にわたって連載された。
|
著者
|
内田/也哉子∥訳
|
著者ヨミ
|
ウチダ,ヤヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/也哉子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Yayako
|
記述形典拠コード
|
110002594540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002594540000
|
件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510152800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
学習件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540634600000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
こころ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ココロ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kokoro-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540024210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
人間関係-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニンゲン/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ningen/kankei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540235410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
気持ち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キモチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kimochi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540424010010000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\1580
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.10
|
ISBN
|
978-4-591-16784-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.10
|
TRCMARCNo.
|
20042421
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2181
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.10
|
ページ数等
|
〔43p〕
|
大きさ
|
23×23cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カピ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カピ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202010
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
361.454
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
361.45
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
361.454
|
内容紹介
|
きみの思いを「ピンッ」とすると、だれかがきみに「ポンッ」とかえしてくれる。それがこころの通じあい。君は、どんな「ピン」をなげてみる? 人と人とのコミュニケーションについて描いた絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201014
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201014 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20201016
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1L
|
ISBN(13)
|
978-4-591-16784-7
|
児童内容紹介
|
きみがおもいを「ピンッ」となげる。「ポンッ」とあのこがかえす。きみがめいっぱいのえがおをみせたら、あのこはどんなかおをみせるかな?あのこのすてきなポンッをおもいえがくのもいいけど、わすれないで、あとのポンッはあのこしだい。あいすることはピンッ。いきることはピンッ。おもうぞんぶんピンッすればいい!
|