Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 桜の園
タイトルヨミ サクラ/ノ/ソノ
タイトル標目(ローマ字形) Sakura/no/sono
サブタイトル 新訳
シリーズ名標目(カタカナ形) テンカンキ/オ/ヨム
シリーズ名標目(ローマ字形) Tenkanki/o/yomu
シリーズ名標目(典拠コード) 605051000000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 27
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000027
シリーズ名 転換期を読む
サブタイトルヨミ シンヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shin'yaku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 27
著作(漢字形) 桜の園
著作(カタカナ形) サクラ/ノ/ソノ
著作(ローマ字形) Sakura/no/sono
著作(原語タイトル) Вишнёвый сад
著作(典拠コード) 800000007250000
著者 アントン・チェーホフ∥著
著者ヨミ チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Chekhov,Anton Pavlovich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アントン/チェーホフ
著者標目(ローマ字形) Chehofu,Anton・Paburobichi
記述形典拠コード 120000051950002
著者標目(統一形典拠コード) 120000051950000
著者標目(著者紹介) 1860~1904年。ロシア生まれ。劇作家。著書に「かもめ」「サハリン島」「犬を連れた奥さん」など。
著者 安達/紀子∥訳
著者ヨミ アダチ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安達/紀子
著者標目(ローマ字形) Adachi,Noriko
記述形典拠コード 110002138010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002138010000
出版者 未來社
出版者ヨミ ミライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miraisha
出版典拠コード 310000198400001
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.10
ISBN 978-4-624-93447-7
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20046414
『週刊新刊全点案内』号数 2184
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.10
ページ数等 150p
大きさ 19cm
NDC8版 982
NDC分類 982
図書記号 チサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8038
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 982
内容紹介 ロシアが生んだ最大の劇作家チェーホフの最後の四幕戯曲「桜の園」。人間の愚かしさ、意志の弱さ、人間存在そのものの不条理をアイロニカルに描き、19世紀末のロシア貴族社会の崩壊に伴う新時代の幕開けを告げる大作の新訳。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201105
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201105 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 rus
更新レベル 0001
最終更新日付 20211029
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-624-93447-7
Go to the top of this page