Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 人権と自然をまもる法ときまり
タイトルヨミ ジンケン/ト/シゼン/オ/マモル/ホウ/ト/キマリ
タイトル標目(ローマ字形) Jinken/to/shizen/o/mamoru/ho/to/kimari
巻次
各巻のタイトル 自然と環境をまもるきまり
多巻タイトルヨミ シゼン/ト/カンキョウ/オ/マモル/キマリ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shizen/to/kankyo/o/mamoru/kimari
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728884600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 笹本/潤∥法律監修
著者ヨミ ササモト,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笹本/潤
著者標目(ローマ字形) Sasamoto,Jun
記述形典拠コード 110005433620000
著者標目(統一形典拠コード) 110005433620000
著者 藤田/千枝∥編
著者ヨミ フジタ,チエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/千枝
著者標目(ローマ字形) Fujita,Chie
記述形典拠コード 110000860480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000860480000
各巻の責任表示 新美/景子∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニイミ,ケイコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新美/景子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Niimi,Keiko
記述形典拠コード 110000744850000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000744850000
件名標目(漢字形) 法律
件名標目(カタカナ形) ホウリツ
件名標目(ローマ字形) Horitsu
件名標目(典拠コード) 511390000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
学習件名標目(カタカナ形) コウガイ
学習件名標目(ページ数) 5-8
学習件名標目(ローマ字形) Kogai
学習件名標目(漢字形) 公害
学習件名標目(典拠コード) 540252400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ページ数) 9-12
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(カタカナ形) スイシツ/オセン
学習件名標目(ページ数) 13-16
学習件名標目(ローマ字形) Suishitsu/osen
学習件名標目(漢字形) 水質汚染
学習件名標目(典拠コード) 540429900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドジョウ/オセン
学習件名標目(ページ数) 17-20
学習件名標目(ローマ字形) Dojo/osen
学習件名標目(漢字形) 土壌汚染
学習件名標目(典拠コード) 540295700000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 21-24
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(典拠コード) 540411700000000
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ページ数) 25-28
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(典拠コード) 540450400000000
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック/ゴミ
学習件名標目(ページ数) 29-32
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku/gomi
学習件名標目(漢字形) プラスチックごみ
学習件名標目(典拠コード) 541225300000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウチ
学習件名標目(ページ数) 33-36
学習件名標目(ローマ字形) Nochi
学習件名標目(漢字形) 農地
学習件名標目(典拠コード) 540547400000000
学習件名標目(カタカナ形) タネ
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Tane
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 37-40
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(カタカナ形) テンネン/キネンブツ
学習件名標目(ローマ字形) Tennen/kinenbutsu
学習件名標目(漢字形) 天然記念物
学習件名標目(典拠コード) 540314200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒガタ
学習件名標目(ページ数) 41-44
学習件名標目(ローマ字形) Higata
学習件名標目(漢字形) 干潟
学習件名標目(典拠コード) 540351000000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 45-48
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ページ数) 49-52
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
出版典拠コード 310000162890000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.11
ISBN 978-4-272-40428-5
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20047365
『週刊新刊全点案内』号数 2186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 54p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 320
NDC分類 320
図書記号 ジ
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p53~54
NDC10版 320
内容紹介 法律やルールを身近な問題をとおして解説する。3は、空気を汚してはいけないきまり、水をきれいに保つための法律、法律でまもられている動物たちなど、自然と環境をまもるきまりを取り上げる。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201116 2020 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20201120
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全4巻3配
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-272-40428-5
児童内容紹介 公害事件があって環境(かんきょう)をまもる法律がつくられたこと、土を汚(よご)すと罰(ばっ)せられること、森の木を勝手に切ってはいけないこと、水鳥のための干潟をまもる国際条約があることなど、自然と環境をまもるきまりを取り上げ、イラストを交えて解説します。法やきまりの成り立ちものっています。
和洋区分 0
Go to the top of this page