Go to the content

Material Details - All Items

タイトル くまの子ウーフ
タイトルヨミ クマ/ノ/コ/ウーフ
タイトル標目(ローマ字形) Kuma/no/ko/ufu
シリーズ名標目(カタカナ形) クマ/ノ/コ/ウーフ/ノ/ドウワシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kuma/no/ko/ufu/no/dowashu
シリーズ名標目(典拠コード) 606029200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 くまの子ウーフの童話集
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1
著者 神沢/利子∥作
著者ヨミ カンザワ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神沢/利子
著者標目(ローマ字形) Kanzawa,Toshiko
記述形典拠コード 110000313250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000313250000
著者標目(著者紹介) 1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩、童謡、絵本、童話、長編と、児童文学の第一線で幅広く活躍。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞など受賞多数。
著者 井上/洋介∥絵
著者ヨミ イノウエ,ヨウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/洋介
著者標目(ローマ字形) Inoe,Yosuke
記述形典拠コード 110000116480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000116480000
版および書誌的来歴に関する注記 2001年刊の改訂新版
読み物キーワード(漢字形) くま(熊)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kuma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540022210010000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.11
ISBN 978-4-591-16818-9
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20047651
関連TRC 電子 MARC № 200476510000
『週刊新刊全点案内』号数 2186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 131p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 遊ぶこと、食べること、そして考えることが大好きな、くまの子ウーフは…。命のふしぎや生きていることの喜びをみずみずしく描いた幼年文学の傑作。「ウーフはおしっこでできてるか??」など全9編を収録。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201116 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210903
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
特殊な版表示 新装版
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-591-16818-9
児童内容紹介 ぼくはくまの子。うーふーってうなるから、名前がくまの子ウーフ。あそぶのが大すき、なめるのと、たべるのが大すき。それから、いろんなことをかんがえるのもね。どんなことかって?うーふー、さあ、よんでみてくれよ!「さかなにはなぜしたがない」「ウーフはおしっこでできてるか??」など全9話をおさめた、くまの子ウーフの童話集。

Detailed Contents

タイトル さかなにはなぜしたがない
収録ページ 7-20
タイトル(カタカナ形) サカナ/ニワ/ナゼ/シタ/ガ/ナイ
タイトル(ローマ字形) Sakana/niwa/naze/shita/ga/nai
タイトル ウーフはおしっこでできてるか??
収録ページ 23-37
タイトル(カタカナ形) ウーフ/ワ/オシッコ/デ/デキテルカ
タイトル(ローマ字形) Ufu/wa/oshikko/de/dekiteruka
タイトル いざというときってどんなとき?
収録ページ 39-49
タイトル(カタカナ形) イザ/ト/イウ/トキ/ッテ/ドンナ/トキ
タイトル(ローマ字形) Iza/to/iu/toki/tte/donna/toki
タイトル きつつきのみつけたたから
収録ページ 51-62
タイトル(カタカナ形) キツツキ/ノ/ミツケタ/タカラ
タイトル(ローマ字形) Kitsutsuki/no/mitsuketa/takara
タイトル ちょうちょだけになぜなくの
収録ページ 63-72
タイトル(カタカナ形) チョウチョ/ダケ/ニ/ナゼ/ナクノ
タイトル(ローマ字形) Chocho/dake/ni/naze/nakuno
タイトル たからがふえるといそがしい
収録ページ 73-88
タイトル(カタカナ形) タカラ/ガ/フエルト/イソガシイ
タイトル(ローマ字形) Takara/ga/fueruto/isogashii
タイトル おっことさないものなんだ?
収録ページ 89-103
タイトル(カタカナ形) オッコトサナイ/モノ/ナンダ
タイトル(ローマ字形) Okkotosanai/mono/nanda
タイトル ???
収録ページ 105-115
タイトル(カタカナ形) ハテナ/ハテナ/ハテナ
タイトル(ローマ字形) Hatena/hatena/hatena
タイトル くま一ぴきぶんはねずみ百ぴきぶんか
収録ページ 117-131
タイトル(カタカナ形) クマ/イッピキブン/ワ/ネズミ/ヒャッピキブン/カ
タイトル(ローマ字形) Kuma/ippikibun/wa/nezumi/hyappikibun/ka
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) クマ/1ピキブン/ワ/ネズミ/100ピキブン/カ
Go to the top of this page