Go to the content

Material Details - All Items

タイトル チップが案内ハードウェアの役割
タイトルヨミ チップ/ガ/アンナイ/ハードウェア/ノ/ヤクワリ
著者 エコー・エリース・ゴンザレス∥作
著者ヨミ ゴンザレス,エコー・エリース
著者紹介 米国出身。ワールドブック社の編集者として、百科事典の科学や技術に関する項の編集執筆を担当。
著者 グラハム・ロス∥絵
著者ヨミ ロス,グラハム
著者 山崎/正浩∥訳
著者ヨミ ヤマザキ,マサヒロ
著者 石戸/奈々子∥監修
著者ヨミ イシド,ナナコ
シリーズ くもんのSTEMナビプログラミング
シリーズヨミ クモン/ノ/ステム/ナビ/プログラミング
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2021.1
ページ数等 31p
大きさ 27cm
価格 \1500
ISBN 978-4-7743-3187-4
原タイトル 原タイトル:Building blocks of computer science:hardware
内容紹介 チップがナビゲーターとなり、プログラムの命令を実行するさまざまな「ハードウェア」について解説。マウス、モニター、CPU、メモリーなど、コンピューターの外側と内側のハードウェアの種類と役割をやさしく紹介する。
児童内容紹介 マウス、キーボード、CPU、マザーボード、メモリー、拡張カード…。コンピューターのケースの中にすみ、電気信号を伝えたりおぼえたりする部品“コンピューター・チップ”の姿をしているナビゲーターのチップが、プログラムの命令を実行するさまざまな「ハードウェア」の種類と役割をわかりやすく説明します。
件名 コンピュータ
件名ヨミ コンピュータ
ジャンル名 コンピュータ・電子工学(00)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 548.2
NDC10版 548.2
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 漫画(D01)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

Study Subject

学習件名 コンピュータ
学習件名ヨミ コンピュータ
Go to the top of this page