| タイトル | マスタードの歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マスタード/ノ/レキシ |
| 著者 | デメット・ギュゼイ∥著 |
| 著者ヨミ | ギュゼイ,デメット |
| 著者紹介 | フードライター。パリの料理菓子専門学校ル・コルドン・ブルーで講義も行う。 |
| 著者 | 元村/まゆ∥訳 |
| 著者ヨミ | モトムラ,マユ |
| シリーズ | 「食」の図書館 |
| シリーズヨミ | ショク/ノ/トショカン |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2021.1 |
| ページ数等 | 181p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | \2200 |
| ISBN | 978-4-562-05857-0 |
| 原タイトル | 原タイトル:Mustard |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p163~164 |
| 内容紹介 | 毎日の食事に刺激と風味を与えてくれるマスタード。その起源、食事から、医療での利用法、文学や言語、宗教における役割や位置づけまで、マスタードの驚くべき歴史を多数のカラー写真とともに楽しく紹介する。レシピも掲載。 |
| 賞の名称 | アンドレ・シモン賞特別賞 |
| 賞の回次(年次) | 2010年 |
| 件名 | 調味料-歴史 |
| 件名ヨミ | チョウミリョウ-レキシ |
| ジャンル名 | 産業・工業(60) |
| NDC9版 | 588.6 |
| NDC10版 | 588.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |