Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 感染症サバイバル
タイトルヨミ カンセンショウ/サバイバル
タイトル標目(ローマ字形) Kansensho/sabaibaru
サブタイトル どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!
巻次
各巻のタイトル インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症
多巻タイトルヨミ インフルエンザ/シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Infuruenza/shingata/koronauirusu/kansensho
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729205100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ ドッチ/オ/エラブ/クイズ/デ/マナブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dotchi/o/erabu/kuizu/de/manabu
著者 岡田/晴恵∥著
著者ヨミ オカダ,ハルエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/晴恵
著者標目(ローマ字形) Okada,Harue
記述形典拠コード 110004101800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004101800000
著者標目(著者紹介) 白鴎大学教育学部教授。元国立感染症研究所研究員。医学博士。専門は感染症学、免疫学、公衆衛生学。著書に「キャラでわかる!はじめての感染症図鑑」など。
各巻の責任表示 オゼキ/イサム∥イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オゼキ,イサム
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) オゼキ/イサム
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ozeki,Isamu
記述形典拠コード 110007142140000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110007142140000
件名標目(漢字形) 感染症
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Kansensho
件名標目(典拠コード) 510599900000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) インフルエンザ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Infuruenza
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) インフルエンザ
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510106200000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shingata/koronauirusu/kansensho
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 新型コロナウイルス感染症
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 512041800000000
学習件名標目(カタカナ形) インフルエンザ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Infuruenza
学習件名標目(漢字形) インフルエンザ
学習件名標目(典拠コード) 540080000000000
学習件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kansensho
学習件名標目(漢字形) 感染症
学習件名標目(典拠コード) 540367000000000
学習件名標目(カタカナ形) シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Shingata/koronauirusu/kansensho
学習件名標目(漢字形) 新型コロナウイルス感染症
学習件名標目(典拠コード) 541255400000000
学習件名標目(カタカナ形) マスク
学習件名標目(ページ数) 21,32-33
学習件名標目(ローマ字形) Masuku
学習件名標目(漢字形) マスク
学習件名標目(典拠コード) 541264500000000
学習件名標目(カタカナ形) オタフクカゼ
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(ローマ字形) Otafukukaze
学習件名標目(漢字形) おたふく風邪
学習件名標目(典拠コード) 540842000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハイエン
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(ローマ字形) Haien
学習件名標目(漢字形) 肺炎
学習件名標目(典拠コード) 540856300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒャクニチゼキ
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(ローマ字形) Hyakunichizeki
学習件名標目(漢字形) 百日咳
学習件名標目(典拠コード) 540842200000000
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Senta
出版典拠コード 310000190500000
本体価格 \3000
セットISBN(13) 978-4-284-20480-4
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.1
ISBN 978-4-284-20481-1
セットISBN 4-284-20480-4
ISBNに対応する出版年月 2021.1
TRCMARCNo. 21003707
『週刊新刊全点案内』号数 2194
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.1
ページ数等 55p
大きさ 25cm
別置記号 K
NDC分類 493.8
図書記号 オカ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
NDC10版 493.8
内容紹介 感染症の知識や、感染したときの正しい行動を選択式のクイズで学べる本。1は、インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症を取り上げる。答えをイラストでわかりやすく示すほか、くわしい説明、コラムやマンガも収録。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 493.87
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 493.87
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210121
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210121 2021 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0003
最終更新日付 20210305
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-284-20481-1
児童内容紹介 高熱が出てつらいときは?くしゃみをするときの注意点は?インフルエンザや新型(しんがた)コロナウイルスなど、熱・せき・くしゃみをおこす感染症(かんせんしょう)について、クイズ形式でやさしく解説(かいせつ)。かかったときにおこることや、自分の体を守る行動、まわりに広げないためのくふうが学べます。
和洋区分 0
Go to the top of this page