タイトル
|
鳥になった恐竜の図鑑
|
タイトルヨミ
|
トリ/ニ/ナッタ/キョウリュウ/ノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tori/ni/natta/kyoryu/no/zukan
|
著者
|
真鍋/真∥監修
|
著者ヨミ
|
マナベ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Manabe,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110001813560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001813560000
|
著者
|
川上/和人∥監修
|
著者ヨミ
|
カワカミ,カズト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川上/和人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawakami,Kazuto
|
記述形典拠コード
|
110004658840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004658840000
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカロン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaron
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化論
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540782400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウモウ/キョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umo/kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽毛恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540893500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/コソダテ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/kosodate
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の子育て
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
足
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hane
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シソチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shisocho
|
学習件名標目(漢字形)
|
始祖鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540319400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/ス
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/su
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の巣
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨクリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yokuryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
翼竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541152100000000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
出版典拠コード
|
310000164440030
|
本体価格
|
\3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBN
|
978-4-05-501333-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21005685
|
関連TRC 電子 MARC №
|
213084110000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2197
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
457.87
|
図書記号
|
ト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
457.87
|
内容紹介
|
中生代、恐竜と鳥は、いっしょに暮らしていた-。恐竜の一部は鳥に姿を変え、現在も進化を続けている。豊富な写真やイラスト、最新研究を交えて、「鳥類恐竜起源説」をわかりやすく紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210205
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210205 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20220204
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-05-501333-8
|
児童内容紹介
|
ぜつめつしてしまった恐竜(きょうりゅう)は、博物館(はくぶつかん)でしか会うことができません。しかし、恐竜は鳥類(ちょうるい)にすがたを変(か)えて、いまも進化(しんか)をつづけていることがわかりました。恐竜が鳥に進化していったひみつを、いろいろな研究(けんきゅう)とともにしょうかいします。
|