タイトル
|
こんなときどうする?クイズで学べる!自然災害サバイバル
|
タイトルヨミ
|
コンナ/トキ/ドウスル/クイズ/デ/マナベル/シゼン/サイガイ/サバイバル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Konna/toki/dosuru/kuizu/de/manaberu/shizen/saigai/sabaibaru
|
著者
|
木原/実∥監修
|
著者ヨミ
|
キハラ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木原/実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kihara,Minoru
|
記述形典拠コード
|
110005480280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005480280000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
件名標目(漢字形)
|
自然災害
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/サイガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/saigai
|
件名標目(典拠コード)
|
511792600000000
|
件名標目(漢字形)
|
災害予防
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ヨボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/yobo
|
件名標目(典拠コード)
|
510833100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ボウサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/bosai
|
学習件名標目(漢字形)
|
災害・防災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/サイガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/saigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然災害
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒナン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinan
|
学習件名標目(漢字形)
|
避難
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540921600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
7-56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウスイガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-106
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fusuigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
風水害
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/ケイホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/keiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象警報
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540945800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウスイリョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosuiryo
|
学習件名標目(漢字形)
|
降水量
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マーク
|
学習件名標目(ページ数)
|
93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Maku
|
学習件名標目(漢字形)
|
マーク
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540193400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513500000000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
出版典拠コード
|
310000190500000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.3
|
ISBN
|
978-4-284-20494-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.3
|
TRCMARCNo.
|
21008033
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2198
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.3
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
23cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
369.3
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202103
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
369.3
|
内容紹介
|
リビングにいたら大きな地震が! どこへ逃げる? 雨と風が強くなってきたらなにをすればいい? 災害がおきたときに判断にまようシチュエーションをクイズにして出題。クイズに答えることで正しい防災知識が身につく。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20210218 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210219
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-284-20494-1
|
児童内容紹介
|
地震(じしん)のゆれがおさまったら、まずするべきことは?川上から土石流が流れてきた。どっちへ逃(に)げる?避難所(ひなんじょ)で配られたおかしとおにぎり、どっちを先に食べる?災害(さいがい)がおこったとき、どんな行動をとればいいのか、クイズに答えて、正しい防災知識(ぼうさいちしき)を身につけよう!
|