Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル きたきつねとはるのいのち
タイトルヨミ キタキツネ/ト/ハル/ノ/イノチ
タイトル標目(ローマ字形) Kitakitsune/to/haru/no/inochi
シリーズ名標目(カタカナ形) イキル/ヨロコビ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ikiru/yorokobi/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608189800000000
シリーズ名 いきるよろこびシリーズ
著者 手島/圭三郎∥絵・文
著者ヨミ テジマ,ケイザブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 手島/圭三郎
著者標目(ローマ字形) Tejima,Keizaburo
記述形典拠コード 110000666070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000666070000
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。日本版画協会会員。「しまふくろうのみずうみ」で日本絵本賞、「きたきつねのゆめ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。
読み物キーワード(漢字形) きつね-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キツネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kitsune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540020410010000
読み物キーワード(漢字形) 北海道-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ホッカイドウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hokkaido-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540267410010000
出版者 絵本塾出版
出版者ヨミ エホンジュク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehonjuku/Shuppan
出版典拠コード 310001469340000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 220090240010
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.4
ISBN 978-4-86484-173-3
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21016256
『週刊新刊全点案内』号数 2205
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
ページ数等 〔32p〕
大きさ 31cm
NDC分類 E
図書記号 テキ
絵本の主題分類に対する図書記号 テキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0659
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 3月になっても深い雪に覆われている、北海道の山。つらい季節である冬を生き抜いたたくさんの動物たちが、よろこび、動きまわっています…。厳しい自然の中で力強く生きる動物の姿を描く、ダイナミックな版画絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210405
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210405 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220107
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-86484-173-3
児童内容紹介 ほっかいどうのやまは、さんがつになっても、ふかいゆきにおおわれています。ふかいあなのなかで、きたきつねのこどもがうまれました。めすはこどもについているので、おすがたべものをさがしにでかけます。くまげら、ひぐま、ももんが、ゆきうさぎなど、ふゆをいきぬいたたくさんのどうぶつがうごきだし…。
和洋区分 0
Go to the top of this page