Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 似ているけれどちがう生きもの図鑑
タイトルヨミ ニテ/イル/ケレド/チガウ/イキモノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Nite/iru/keredo/chigau/ikimono/zukan
シリーズ名標目(カタカナ形) ミジカ/ナ/シゼン/サイハッケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Mijika/na/shizen/saihakken
シリーズ名標目(典拠コード) 609630900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 身近なしぜん再発見!
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1
著者 宇津木/聡史∥文
著者ヨミ ウツギ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇津木/聡史
著者標目(ローマ字形) Utsugi,Satoshi
記述形典拠コード 110003952310000
著者標目(統一形典拠コード) 110003952310000
著者標目(著者紹介) 文系サイエンスライター。科学教育誌『Science Window』副編集長などを経て、大学や研究機関の広報物や報告書の作成、理科の教科書の編集記事の作成などに携わる。
著者 安斉/俊∥イラスト
著者ヨミ アンザイ,シュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安斉/俊
著者標目(ローマ字形) Anzai,Shun
記述形典拠コード 110006828350000
著者標目(統一形典拠コード) 110006828350000
件名標目(漢字形) 生物
件名標目(カタカナ形) セイブツ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu
件名標目(典拠コード) 511057100000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
学習件名標目(漢字形) 植物
学習件名標目(典拠コード) 540412200000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴキブリ
学習件名標目(ページ数) 4-5,18
学習件名標目(ローマ字形) Gokiburi
学習件名標目(漢字形) ごきぶり
学習件名標目(典拠コード) 540025200000000
学習件名標目(カタカナ形) テントウムシ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Tentomushi
学習件名標目(漢字形) てんとうむし
学習件名標目(典拠コード) 540041000000000
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ページ数) 4-14
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
学習件名標目(カタカナ形) アシナガバチ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Ashinagabachi
学習件名標目(漢字形) あしながばち
学習件名標目(典拠コード) 540001800000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメバチ
学習件名標目(ローマ字形) Suzumebachi
学習件名標目(漢字形) すずめばち
学習件名標目(典拠コード) 540790400000000
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ページ数) 12-13,16
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンゴムシ
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Dangomushi
学習件名標目(漢字形) だんごむし
学習件名標目(典拠コード) 540038400000000
学習件名標目(カタカナ形) ワラジムシ
学習件名標目(ローマ字形) Warajimushi
学習件名標目(漢字形) わらじむし
学習件名標目(典拠コード) 540743600000000
学習件名標目(カタカナ形) アリグモ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Arigumo
学習件名標目(漢字形) ありぐも
学習件名標目(典拠コード) 540781900000000
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(典拠コード) 540023800000000
学習件名標目(カタカナ形) アサガオ
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(ローマ字形) Asagao
学習件名標目(漢字形) あさがお
学習件名標目(典拠コード) 540001300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒルガオ
学習件名標目(ローマ字形) Hirugao
学習件名標目(漢字形) ひるがお
学習件名標目(典拠コード) 540659900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒノキ
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Hinoki
学習件名標目(漢字形) ひのき
学習件名標目(典拠コード) 540050000000000
学習件名標目(カタカナ形) スギ
学習件名標目(ローマ字形) Sugi
学習件名標目(漢字形) すぎ
学習件名標目(典拠コード) 540399900000000
学習件名標目(カタカナ形) トカゲ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Tokage
学習件名標目(漢字形) とかげ
学習件名標目(典拠コード) 540041300000000
学習件名標目(カタカナ形) カナヘビ
学習件名標目(ローマ字形) Kanahebi
学習件名標目(漢字形) かなへび
学習件名標目(典拠コード) 540665600000000
学習件名標目(カタカナ形) アマガエル
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(ローマ字形) Amagaeru
学習件名標目(漢字形) あまがえる
学習件名標目(典拠コード) 540661100000000
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(カタカナ形) アシカ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Ashika
学習件名標目(漢字形) アシカ
学習件名標目(典拠コード) 540001700000000
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
学習件名標目(カタカナ形) モグラ
学習件名標目(ローマ字形) Mogura
学習件名標目(漢字形) もぐら
学習件名標目(典拠コード) 540059800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ページ数) 24-25,44-45
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(カタカナ形) ウマ
学習件名標目(ローマ字形) Uma
学習件名標目(漢字形) うま(馬)
学習件名標目(典拠コード) 540592900000000
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) エビ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Ebi
学習件名標目(漢字形) えび
学習件名標目(典拠コード) 540009800000000
学習件名標目(カタカナ形) オキアミ
学習件名標目(ローマ字形) Okiami
学習件名標目(漢字形) おきあみ
学習件名標目(典拠コード) 540802600000000
学習件名標目(カタカナ形) エンドウ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Endo
学習件名標目(漢字形) えんどう(豌豆)
学習件名標目(典拠コード) 540010000000000
学習件名標目(カタカナ形) キュウリ
学習件名標目(ローマ字形) Kyuri
学習件名標目(漢字形) きゅうり
学習件名標目(典拠コード) 540020700000000
学習件名標目(カタカナ形) サツマイモ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Satsumaimo
学習件名標目(漢字形) さつまいも
学習件名標目(典拠コード) 540027300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジャガイモ
学習件名標目(ローマ字形) Jagaimo
学習件名標目(漢字形) じゃがいも
学習件名標目(典拠コード) 540031100000000
学習件名標目(カタカナ形) イネ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Ine
学習件名標目(漢字形) いね
学習件名標目(典拠コード) 540492100000000
学習件名標目(カタカナ形) ムギ
学習件名標目(ローマ字形) Mugi
学習件名標目(漢字形) むぎ
学習件名標目(典拠コード) 540868800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニガウリ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Nigauri
学習件名標目(漢字形) にがうり
学習件名標目(典拠コード) 540040200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘチマ
学習件名標目(ローマ字形) Hechima
学習件名標目(漢字形) へちま
学習件名標目(典拠コード) 540053400000000
学習件名標目(カタカナ形) スイレン
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Suiren
学習件名標目(漢字形) すいれん
学習件名標目(典拠コード) 540032000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドングリ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Donguri
学習件名標目(漢字形) どんぐり
学習件名標目(典拠コード) 540042500000000
学習件名標目(カタカナ形) ブナ
学習件名標目(ローマ字形) Buna
学習件名標目(漢字形) ぶな
学習件名標目(典拠コード) 540053100000000
学習件名標目(カタカナ形) コナラ
学習件名標目(ローマ字形) Konara
学習件名標目(漢字形) こなら
学習件名標目(典拠コード) 540622800000000
学習件名標目(カタカナ形) イデンシ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Idenshi
学習件名標目(漢字形) 遺伝子
学習件名標目(典拠コード) 540555500000000
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ichi/Sogo/Shuppan
出版典拠コード 310000194500000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.4
ISBN 978-4-8299-9003-2
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21017114
『週刊新刊全点案内』号数 2206
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
ページ数等 48p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC分類 460
図書記号 ウニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7354
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 460
内容紹介 進化のおもしろい話が満載! アリとアリグモ、スギとヒノキ、サメとイルカとクジラ…。似ているけれどちがう生きもの100種以上を紹介。「どこがちがうの?」だけでなく、「どうして似ているの?」を図でやさしく解説する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210413
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210413 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210416
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8299-9003-2
児童内容紹介 スズメバチとアシナガバチ、アサガオとヒルガオ…。“似(に)ているけれどちがう”生きものを100種以上紹介(しょうかい)する図鑑(ずかん)。なぜ似たような姿(すがた)になったのか?生きものたちの進化、暮(く)らし、行動、生き残るための戦略(せんりゃく)を、楽しいイラストとともにわかりやすく説明します。
Go to the top of this page