Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 競争政策の経済学
タイトルヨミ キョウソウ/セイサク/ノ/ケイザイガク
タイトル標目(ローマ字形) Kyoso/seisaku/no/keizaigaku
サブタイトル 人口減少・デジタル化・産業政策
サブタイトルヨミ ジンコウ/ゲンショウ/デジタルカ/サンギョウ/セイサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jinko/gensho/dejitaruka/sangyo/seisaku
著者 大橋/弘∥著
著者ヨミ オオハシ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大橋/弘
著者標目(ローマ字形) Ohashi,Hiroshi
記述形典拠コード 110005707370000
著者標目(統一形典拠コード) 110005707370000
著者標目(付記事項(専門等)) 経済学
著者標目(著者紹介) ノースウェスタン大学Ph.D.取得。東京大学公共政策大学院院長、同大学大学院経済学研究科教授。経済産業研究所プログラム・ディレクター。公正取引委員会競争政策研究センター主任研究官。
件名標目(漢字形) 独占禁止法
件名標目(カタカナ形) ドクセン/キンシホウ
件名標目(ローマ字形) Dokusen/kinshiho
件名標目(典拠コード) 511257600000000
件名標目(漢字形) 競争(経済学)
件名標目(カタカナ形) キョウソウ(ケイザイガク)
件名標目(ローマ字形) Kyoso(keizaigaku)
件名標目(典拠コード) 510669700000000
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン/ホンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan/Honbu
出版典拠コード 310000188500019
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 \2500
ジャンル名(図書詳細) 080120050000
ジャンル名(図書詳細) 090020010000
ジャンル名(図書詳細) 090020040050
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.4
ISBN 978-4-532-13513-3
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21017446
『週刊新刊全点案内』号数 2206
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
ページ数等 339p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 335.57
図書記号 オキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2021/06/26
掲載日 2022/10/29
掲載紙 日本経済新聞
賞の回次(年次) 第64回
賞の名称 日経・経済図書文化賞
書誌・年譜・年表 文献:p312~334
NDC10版 335.57
内容紹介 人口減少による市場縮小、経済のデジタル化という環境変化に直面し、競争政策の大胆な転換が必要な日本。携帯電話、電力、八幡・富士合併など豊富な事例分析にもとづいて、新しい政策方針を明らかにする。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210413
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20210413 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20221104
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-532-13513-3
Go to the top of this page