Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 福山藩
タイトルヨミ フクヤマハン
タイトル標目(ローマ字形) Fukuyamahan
サブタイトル 家康の従兄弟・水野勝成入封後、松平氏・阿部氏の有力譜代が治めた「西国鎮衛」の拠点。
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ハン/モノガタリ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201642
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/han/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 606874400000000
シリーズ名 シリーズ藩物語
サブタイトルヨミ イエヤス/ノ/イトコ/ミズノ/カツナリ/ニュウホウゴ/マツダイラ/シ/アベ/シ/ノ/ユウリョク/フダイ/ガ/オサメタ/サイゴク/チンエイ/ノ/キョテン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ieyasu/no/itoko/mizuno/katsunari/nyuhogo/matsudaira/shi/abe/shi/no/yuryoku/fudai/ga/osameta/saigoku/chin'ei/no/kyoten
著者 八幡/浩二∥著
著者ヨミ ヤハタ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八幡/浩二
著者標目(ローマ字形) Yahata,Koji
記述形典拠コード 110006857140000
著者標目(統一形典拠コード) 110006857140000
著者標目(著者紹介) 1975年広島県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。福山市立大学都市経営学部教授。福山市文化財保護審議会委員。
件名標目(漢字形) 福山藩
件名標目(カタカナ形) フクヤマハン
件名標目(ローマ字形) Fukuyamahan
件名標目(典拠コード) 520457200000000
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Shokan
出版典拠コード 310000168910000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.6
ISBN 978-4-7684-7158-6
ISBNに対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21025049
『週刊新刊全点案内』号数 2214
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
ページ数等 206p
大きさ 21cm
NDC分類 217.6
図書記号 ヤフ
主題に関する地域名 広島県
主題に関する地域コード 734000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1935
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p206
NDC10版 217.605
内容紹介 最新の近世城郭を擁し、幕末期の藩主・阿部正弘は老中首座として開国を決定。人材の登用・育成などの諸改革を推し進め、我が国の近代化を進めた。藩前史から激動の幕末まで、福山藩の歴史を写真や図版とともに紹介する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210611
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210611 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210618
出版国コード JP
新継続コード 201642
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7684-7158-6
Go to the top of this page