Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 岡倉天心と思想
タイトルヨミ オカクラ/テンシン/ト/シソウ
著者 大久保/喬樹∥著
著者ヨミ オオクボ,タカキ
著者紹介 1946~2020年。東京女子大学名誉教授。日本文学者。「岡倉天心」で和辻哲郎文化賞受賞。ほかの著書に「日本文化論の名著入門」など。
シリーズ 日本の伝記 知のパイオニア
シリーズヨミ ニホン/ノ/デンキ/チ/ノ/パイオニア
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版地 町田
出版年月 2021.6
ページ数等 174p
大きさ 22cm
価格 \2500
ISBN 978-4-472-06015-1
書誌・年譜・年表 岡倉天心略年表:p167~171
内容紹介 西洋の文化をよく理解した上で、東洋や日本の独特な文化のあり方、自然との関わりの大切さを伝えた-。明治時代の美術運動の指導者・思想家、岡倉天心が自身の人生を物語る「一人称の伝記」。写真も多数掲載。年表・索引付き。
児童内容紹介 いまから150年以上まえに生まれ、日本ではじめての美術学校をつくった岡倉天心(おかくらてんしん)は、東洋の美術や思想のすばらしさをアメリカやヨーロッパに紹介(しょうかい)し、美術運動の中心となりました。そんな天心自らが、型にはまらず困難にひるまず、理想を追求したその生涯(しょうがい)を語ります。
個人件名 岡倉/天心
個人件名ヨミ オカクラ,テンシン
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 702.16
NDC10版 702.16
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 伝記・手記(K01)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Study Subject

学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 岡倉/天心
学習件名ヨミ オカクラ,テンシン
Go to the top of this page