Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ビアトリクス・ポターの物語
タイトルヨミ ビアトリクス/ポター/ノ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Biatorikusu/pota/no/monogatari
サブタイトル キノコの研究からピーターラビットの世界へ
サブタイトルヨミ キノコ/ノ/ケンキュウ/カラ/ピーター/ラビット/ノ/セカイ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kinoko/no/kenkyu/kara/pita/rabitto/no/sekai/e
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Beatrix Potter,scientist
著者 リンゼイ・H.メトカーフ∥文
著者ヨミ メトカーフ,リンゼイ H.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Metcalf,Lindsay H.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リンゼイ/H/メトカーフ
著者標目(ローマ字形) Metokafu,Rinzei H.
記述形典拠コード 120003066610001
著者標目(統一形典拠コード) 120003066610000
著者標目(著者紹介) ジャーナリスト、ノンフィクションの絵本作家。
著者 ジュンイ・ウー∥絵
著者ヨミ ウー,ジュンイ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wu,Junyi
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュンイ/ウー
著者標目(ローマ字形) U,Jun'i
記述形典拠コード 120003066630001
著者標目(統一形典拠コード) 120003066630000
著者標目(著者紹介) イラストレーター。
著者 長友/恵子∥訳
著者ヨミ ナガトモ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長友/恵子
著者標目(ローマ字形) Nagatomo,Keiko
記述形典拠コード 110003364320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003364320000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ポター,ビアトリクス
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Potter,Beatrix
個人件名標目(ローマ字形) Pota,Biatorikusu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000236920000
学習件名標目(カタカナ形) ビアトリクス/ポター
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Biatorikusu/pota
学習件名標目(漢字形) ビアトリクス・ポター
学習件名標目(典拠コード) 540187100000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
読み物キーワード(漢字形) ビアトリクス・ポター-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ビアトリクス/ポター-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Biatorikusu/pota-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540187110010000
読み物キーワード(漢字形) 伝記-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) デンキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Denki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540240110010000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
出版典拠コード 310000190940000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.7
ISBN 978-4-86706-027-8
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21029113
『週刊新刊全点案内』号数 2217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
ページ数等 〔33p〕
大きさ 25cm
NDC分類 E
図書記号 ウビ
絵本の主題分類に対する図書記号 メビポ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 726.601
書誌・年譜・年表 年譜:巻末
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 726.601
内容紹介 動物の骨まで観察して描いていたサイエンス・ガールは、やがてキノコに夢中になり、研究を重ねて論文を書くが…。世界中で愛される絵本作家、ビアトリクス・ポターの知られざる一面に光をあてた伝記絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210706
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210706 2021 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20220107
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-86706-027-8
児童内容紹介 自然(しぜん)の中を歩きまわり、気に入ったものすべてをあつめてスケッチしていた少女のころ。ビアトリクスは動物(どうぶつ)のほねまでせいかくにかこうとしました。やがてキノコにむちゅうになり、研究(けんきゅう)をかさねて論文(ろんぶん)を書きましたが…。ピーターラビットの絵本作家、ビアトリクス・ポターの伝記(でんき)絵本。
Go to the top of this page