Go to the content

Material Details - All Items

タイトル かうかうからす
タイトルヨミ カウ/カウ/カラス
タイトル標目(ローマ字形) Kau/kau/karasu
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラシャ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Popurasha/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608308800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 77
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000077
シリーズ名 ポプラ社の絵本
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 77
著者 ほそい/さつき∥作・絵
著者ヨミ ホソイ,サツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細井/五月
著者標目(ローマ字形) Hosoi,Satsuki
記述形典拠コード 110006278210001
著者標目(統一形典拠コード) 110006278210000
著者標目(著者紹介) 新潟生まれ。武蔵野美術短期大学、文化服装学院卒。あとさき塾を経て絵本作家に。絵本に関連したワークショップも行っている。作品に「ゴマとキナコのおいもほり」「レミとソラ」など。
読み物キーワード(漢字形) スーパーマーケット-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) スーパーマーケット-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Supamaketto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540127810010000
読み物キーワード(漢字形) 菓子-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kashi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540521110010000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1450
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.7
ISBN 978-4-591-17050-2
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21029565
『週刊新刊全点案内』号数 2217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
NDC分類 E
図書記号 ホカ
絵本の主題分類に対する図書記号 ホカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 お母さんと夕飯の買い物にきたげんた。お菓子売り場でも、おもちゃ売り場でも、「買う買う~!」とだだをこねていると、どこからともなく現われた隣の家のおばちゃんに、「「かうかうからす」になっちゃうわよ」と言われて…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210708
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210708 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210709
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-591-17050-2
児童内容紹介 げんたは、おかあさんとゆうはんのかいものにきました。ほしいものがいっぱいあって、ウキウキワクワク。おかしうりばで「かうかう」、おもちゃうりばで「かうかう」。とうとう、ひっくりかえっておおさわぎ!すると、となりのいえのおばちゃんに「かうかうばかりいってると「かうかうからす」になっちゃうわよ」といわれて…。
Go to the top of this page