Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門
タイトルヨミ ジンルイ/ガ/モット/トオイ/ウチュウ/エ/イク/タメ/ノ/ロケット/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Jinrui/ga/motto/toi/uchu/e/iku/tame/no/roketto/nyumon
著者 小泉/宏之∥著
著者ヨミ コイズミ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小泉/宏之
著者標目(ローマ字形) Koizumi,Hiroyuki
記述形典拠コード 110007418430000
著者標目(統一形典拠コード) 110007418430000
著者標目(著者紹介) 1977年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修了。博士(工学)。JAXA宇宙科学研究所助教などを経て、東京大学大学院新領域創成科学研究科准教授。
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
件名標目(漢字形) 宇宙ロケット
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ロケット
件名標目(ローマ字形) Uchu/roketto
件名標目(典拠コード) 510500500000000
出版者 インプレス
出版者ヨミ インプレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Inpuresu
出版典拠コード 310000480010003
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.7
ISBN 978-4-295-01171-2
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21029704
関連TRC 電子 MARC № 210297040000
『週刊新刊全点案内』号数 2218
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC分類 538.9
図書記号 コジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0480
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2021/08/29
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 文献:p157
NDC10版 538.9
内容紹介 宇宙で何をする? ロケットはどう飛ぶ? 宇宙とロケットの「いろは」を綴った、人類が宇宙に進出するための入門書。現時点での宇宙開発の実力と、将来の宇宙開発の方向性を、イラストや写真を交えてわかりやすく解説する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 21H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210709
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210709 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20220225
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-295-01171-2
Go to the top of this page