Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 大きな写真で楽しむはじめてのわくわく図鑑
タイトルヨミ オオキナ/シャシン/デ/タノシム/ハジメテ/ノ/ワクワク/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Okina/shashin/de/tanoshimu/hajimete/no/wakuwaku/zukan
巻次 動物編
巻次ヨミ ドウブツヘン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729498100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) ドウブツヘン
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショジオ/キッズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashojio/kizzu
シリーズ名標目(典拠コード) 609636900000000
シリーズ名 ナショジオキッズ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Little kids first big book of animals
著作(漢字形) 大きな写真で楽しむはじめてのわくわく図鑑 動物編
著作(カタカナ形) オオキナ/シャシン/デ/タノシム/ハジメテ/ノ/ワクワク/ズカン/ドウブツヘン
著作(ローマ字形) Okina/shashin/de/tanoshimu/hajimete/no/wakuwaku/zukan/dobutsuhen
著作(原語タイトル) Little kids first big book of animals
著作(典拠コード) 800000365820000
著者 キャサリン・D.ヒューズ∥著
著者ヨミ ヒューズ,キャサリン D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hughes,Catherine D.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャサリン/D/ヒューズ
著者標目(ローマ字形) Hyuzu,Kyasarin D.
記述形典拠コード 120003069570001
著者標目(統一形典拠コード) 120003069570000
著者 新宅/広二∥監修
著者ヨミ シンタク,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新宅/広二
著者標目(ローマ字形) Shintaku,Koji
記述形典拠コード 110006662410000
著者標目(統一形典拠コード) 110006662410000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 野生動物
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511429000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(典拠コード) 540262700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 野生動物
学習件名標目(典拠コード) 540560600000000
学習件名標目(カタカナ形) チーター
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(ローマ字形) Chita
学習件名標目(漢字形) チーター
学習件名標目(典拠コード) 540138300000000
学習件名標目(カタカナ形) シマウマ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Shimauma
学習件名標目(漢字形) しまうま
学習件名標目(典拠コード) 540029500000000
学習件名標目(カタカナ形) キリン
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(ローマ字形) Kirin
学習件名標目(漢字形) きりん
学習件名標目(典拠コード) 540020900000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(典拠コード) 540022400000000
学習件名標目(カタカナ形) ライオン
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(ローマ字形) Raion
学習件名標目(漢字形) ライオン
学習件名標目(典拠コード) 540203100000000
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 24-49
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 海洋動物
学習件名標目(典拠コード) 540439700000000
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミガメ
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(ローマ字形) Umigame
学習件名標目(漢字形) うみがめ
学習件名標目(典拠コード) 540008600000000
学習件名標目(カタカナ形) タツノオトシゴ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Tatsunotoshigo
学習件名標目(漢字形) たつのおとしご
学習件名標目(典拠コード) 540036500000000
学習件名標目(カタカナ形) ラッコ
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(ローマ字形) Rakko
学習件名標目(漢字形) らっこ
学習件名標目(典拠コード) 540063900000000
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイギョ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Nettaigyo
学習件名標目(漢字形) 熱帯魚
学習件名標目(典拠コード) 540458100000000
学習件名標目(カタカナ形) ミーアキャット
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(ローマ字形) Miakyatto
学習件名標目(漢字形) ミーアキャット
学習件名標目(典拠コード) 540195200000000
学習件名標目(カタカナ形) トビネズミ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Tobinezumi
学習件名標目(漢字形) とびねずみ
学習件名標目(典拠コード) 540843600000000
学習件名標目(カタカナ形) トカゲ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Tokage
学習件名標目(漢字形) とかげ
学習件名標目(典拠コード) 540041300000000
学習件名標目(カタカナ形) ラクダ
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(ローマ字形) Rakuda
学習件名標目(漢字形) らくだ
学習件名標目(典拠コード) 540063700000000
学習件名標目(カタカナ形) カエル
学習件名標目(ページ数) 66-69
学習件名標目(ローマ字形) Kaeru
学習件名標目(漢字形) かえる
学習件名標目(典拠コード) 540013700000000
学習件名標目(カタカナ形) オオカミ
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(ローマ字形) Okami
学習件名標目(漢字形) おおかみ
学習件名標目(典拠コード) 540010400000000
学習件名標目(カタカナ形) オマキザル
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(ローマ字形) Omakizaru
学習件名標目(漢字形) おまきざる
学習件名標目(典拠コード) 540794500000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(カタカナ形) モルフォチョウ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Morufocho
学習件名標目(漢字形) モルフォチョウ
学習件名標目(典拠コード) 540796300000000
学習件名標目(カタカナ形) コアラ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Koara
学習件名標目(漢字形) コアラ
学習件名標目(典拠コード) 540107100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴリラ
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Gorira
学習件名標目(漢字形) ゴリラ
学習件名標目(典拠コード) 540112100000000
学習件名標目(カタカナ形) アライグマ
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(ローマ字形) Araiguma
学習件名標目(漢字形) あらいぐま
学習件名標目(典拠コード) 540003500000000
学習件名標目(カタカナ形) ビーバー
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) Biba
学習件名標目(漢字形) ビーバー
学習件名標目(典拠コード) 540166100000000
学習件名標目(カタカナ形) トラ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Tora
学習件名標目(漢字形) とら(虎)
学習件名標目(典拠コード) 540042000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘビ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Hebi
学習件名標目(漢字形) へび
学習件名標目(典拠コード) 540053600000000
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 110-113
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクグマ
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokuguma
学習件名標目(漢字形) ほっきょくぐま
学習件名標目(典拠コード) 540183000000000
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Gemu
学習件名標目(漢字形) ゲーム
学習件名標目(典拠コード) 540106900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ブンプ
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/bunpu
学習件名標目(漢字形) 動物分布
学習件名標目(典拠コード) 540262400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウジ/ヨウゴ
学習件名標目(ページ数) 126
学習件名標目(ローマ字形) Yoji/yogo
学習件名標目(漢字形) 用字・用語
学習件名標目(典拠コード) 540470200000000
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版者ヨミ エムディエヌ/コーポレーション
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Emudienu/Koporeshon
出版典拠コード 310000401900000
出版者 インプレス(発売)
出版者ヨミ インプレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Inpuresu
出版典拠コード 310000480010003
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.8
ISBN 978-4-295-20191-5
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21033427
『週刊新刊全点案内』号数 2221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 127p
大きさ 26×26cm
別置記号 K
NDC分類 033
図書記号  オ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0480
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
NDC10版 033
内容紹介 ホッキョクグマ、ペンギン、ライオン、キリン、タツノオトシゴ、カエル、チョウなど、30種類の動物の生活を、草原、海、砂漠、森、北極・南極と生息環境別に大きな写真で紹介。動物の生態をヒントにしたゲームも収録。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 480
データレベル M
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 480
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210805
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20210805 2021 JPN
刊行形態区分 C
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20250418
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 1配
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-295-20191-5
児童内容紹介 チーター、バンドウイルカ、ミーアキャット、アカメアマガエル、モルフォチョウ、タテゴトアザラシ、ホッキョクグマ、コウテイペンギン…。野生(やせい)にくらす30種類(しゅるい)の動物(どうぶつ)たちの生活(せいかつ)を、大(おお)きな写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。
和洋区分 0
Go to the top of this page