タイトル
|
はっけん!オタマジャクシ
|
タイトルヨミ
|
ハッケン/オタマジャクシ
|
著者
|
関/慎太郎∥写真
|
著者ヨミ
|
セキ,シンタロウ
|
著者紹介
|
1972年兵庫県生まれ。自然写真家、AZ Relief代表、日本両棲類研究所展示飼育部長。著書に「世界温帯域の淡水魚図鑑」「うまれたよ!イモリ」など。
|
著者
|
AZ Relief∥編著
|
著者ヨミ
|
エーゼット/リリーフ
|
著者
|
伊部/朝香∥編著
|
著者ヨミ
|
イベ,アサカ
|
シリーズ
|
日本のいきものビジュアルガイド
|
シリーズヨミ
|
ニホン/ノ/イキモノ/ビジュアル/ガイド
|
出版者
|
緑書房
|
出版者ヨミ
|
ミドリ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.10
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-89531-766-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p144~148
|
内容紹介
|
身近なオタマジャクシの不思議が楽しみながらわかるビジュアルガイド。写真絵本、オタマジャクシ図鑑、オタマジャクシの飼い方をはじめ、歴史・文化、自由研究、専門研究者からのメッセージ、動物園・水族館紹介も収録する。
|
児童内容紹介
|
身近ないきものの代表、オタマジャクシ。観察できる場所や飼育(しいく)方法などをたくさんの写真とともに説明するほか、人々が毎日の暮(く)らしのなかでオタマジャクシのことをどんなふうに感じていたか、また接(せっ)してきたかを、名前の由来や物語、長年親しまれている道具などから紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
おたまじゃくし
|
件名ヨミ
|
オタマジャクシ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
487.85
|
NDC10版
|
487.85
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|