タイトル | 狩りの思考法 |
---|---|
タイトルヨミ | カリ/ノ/シコウホウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kari/no/shikoho |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ASAHI/ECO/BOOKS |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/エコブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/ekobukkusu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | ASAHI ECO BOOKS |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605963100000003 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 40 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000040 |
シリーズ名 | ASAHI ECO BOOKS |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 40 |
著者 | 角幡/唯介∥著 |
著者ヨミ | カクハタ,ユウスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角幡/唯介 |
著者標目(ローマ字形) | Kakuhata,Yusuke |
記述形典拠コード | 110004733620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004733620000 |
著者標目(著者紹介) | 1976年北海道生まれ。早稲田大学卒業。探検家、作家。「空白の五マイル」で開高健ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞、「極夜行」で大佛次郎賞などを受賞。 |
件名標目(漢字形) | グリーンランド-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | グリーンランド-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Gurinrando-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520055310040000 |
件名標目(漢字形) | 狩猟 |
件名標目(カタカナ形) | シュリョウ |
件名標目(ローマ字形) | Shuryo |
件名標目(典拠コード) | 510907300000000 |
件名標目(漢字形) | イヌイット |
件名標目(カタカナ形) | イヌイット |
件名標目(ローマ字形) | Inuitto |
件名標目(典拠コード) | 511665400000000 |
出版者 | アサヒグループホールディングス |
出版者ヨミ | アサヒ/グループ/ホールディングス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Gurupu/Horudingusu |
出版典拠コード | 310001515870002 |
出版者 | 清水弘文堂書房(発売) |
出版者ヨミ | シミズ/コウブンドウ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shimizu/Kobundo/Shobo |
出版典拠コード | 310000174200001 |
本体価格 | \1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2021.10 |
ISBN | 978-4-87950-636-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
TRCMARCNo. | 21043389 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2231 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 297.8 |
図書記号 | カカ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3027 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 297.8 |
内容紹介 | イヌイット漁師になった日本人、ナルホイヤ(わからない)の思想、計画と漂泊…。グリーンランド最北の村シオラパルクを拠点に、犬橇で北部無人境を旅する著者が、シオラパルクの人びとの思想や世界観を綴る。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211021 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20211021 2021 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20211022 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-87950-636-8 |