タイトル
|
空気を読む人読まない人
|
タイトルヨミ
|
クウキ/オ/ヨム/ヒト/ヨマナイ/ヒト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuki/o/yomu/hito/yomanai/hito
|
サブタイトル
|
人格系と発達系のはなし
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004664
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/gendai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601118500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2637
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002637
|
シリーズ名
|
講談社現代新書
|
サブタイトルヨミ
|
ジンカクケイ/ト/ハッタツケイ/ノ/ハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinkakukei/to/hattatsukei/no/hanashi
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2637
|
著者
|
老松/克博∥著
|
著者ヨミ
|
オイマツ,カツヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
老松/克博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oimatsu,Katsuhiro
|
記述形典拠コード
|
110002902800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002902800000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年鳥取県生まれ。鳥取大学医学部卒業。大阪大学大学院人間科学研究科教授。臨床心理士。ユング派精神分析家。博士(医学)。著書に「成長する心」「心と身体のあいだ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
精神分析
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシン/ブンセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishin/bunseki
|
件名標目(典拠コード)
|
511060100000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2021.10
|
ISBN
|
978-4-06-525903-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.10
|
TRCMARCNo.
|
21043543
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243071470000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2231
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.10
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC分類
|
146.1
|
図書記号
|
オク
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202110
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p233
|
NDC10版
|
146.1
|
内容紹介
|
空気が読めるから同調圧力に苦しむ「人格系」、自由で正直だから人を怒らせやすい「発達系」。不仲、いさかい、憎み合いの裏には、2つのタイプの激突が潜んでいることを解説し、人間関係と心のつらさを改善する方法を示す。
|
ジャンル名
|
10
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211019
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20211019 2021 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20241213
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
004664
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-525903-0
|