タイトル | 「ひきこもり」から考える |
---|---|
タイトルヨミ | ヒキコモリ/カラ/カンガエル |
サブタイトル | 〈聴く〉から始める支援論 |
サブタイトルヨミ | キク/カラ/ハジメル/シエンロン |
著者 | 石川/良子∥著 |
著者ヨミ | イシカワ,リョウコ |
著者紹介 | 1977年神奈川県生まれ。松山大学人文学部教授。専攻は社会学・ライフストーリー研究。著書に「ひきこもりの〈ゴール〉」「ひきこもりと家族の社会学」など。 |
シリーズ | ちくま新書 |
シリーズヨミ | チクマ/シンショ |
シリーズ巻次 | 1611 |
シリーズ巻次ヨミ | 1611 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2021.11 |
ページ数等 | 194p |
大きさ | 18cm |
価格 | \780 |
ISBN | 978-4-480-07438-6 |
内容紹介 | 自分とは異なる人生を歩み、異なる価値観を培ってきた相手と、どのように向き合っていけばよいのか。「ひきこもり」支援のあり方について、〈聴く〉ということに焦点をあてて考察する。『Webちくま』連載を加筆し書籍化。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2022/01/08 |
件名 | ひきこもり |
件名ヨミ | ヒキコモリ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 367.68 |
NDC10版 | 367.68 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |