Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 親孝行の日本史
タイトルヨミ オヤコウコウ/ノ/ニホンシ
タイトル標目(ローマ字形) Oyakoko/no/nihonshi
サブタイトル 道徳と政治の1400年
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2671
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002671
シリーズ名 中公新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドウトク/ト/セイジ/ノ/1400ネン
サブタイトルヨミ ドウトク/ト/セイジ/ノ/センヨンヒャクネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dotoku/to/seiji/no/sen'yonhyakunen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2671
著者 勝又/基∥著
著者ヨミ カツマタ,モトイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝又/基
著者標目(ローマ字形) Katsumata,Motoi
記述形典拠コード 110005720870000
著者標目(統一形典拠コード) 110005720870000
著者標目(著者紹介) 1970年静岡県生まれ。九州大学大学院博士後期課程修了。明星大学教授。著書に「落語・講談に見る「親孝行」」「親孝行の江戸文化」「怪異を読む・書く」など。
件名標目(漢字形) 孝行
件名標目(カタカナ形) コウコウ
件名標目(ローマ字形) Koko
件名標目(典拠コード) 510760600000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \860
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.11
ISBN 978-4-12-102671-2
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21047173
『週刊新刊全点案内』号数 2235
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
ページ数等 7,232p
大きさ 18cm
NDC分類 152.6
図書記号 カオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2243
掲載日 2022/01/15
掲載日 2022/03/27
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p226~232
NDC10版 152.6
内容紹介 律令で孝行者の表彰が定められ、714年に最古の例が見られる「親孝行」。古代から現代までの日本における親孝行について、「表彰」に注目して豊富な資料を辿り、日本人の家族観や道徳観に迫る。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211116 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20220401
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102671-2
Go to the top of this page