Go to the content

Material Details - All Items

タイトル こども世界の宗教
タイトルヨミ コドモ/セカイ/ノ/シュウキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/sekai/no/shukyo
サブタイトル 世界の宗教と人々のくらしがわかる本
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/シュウキョウ/ト/ヒトビト/ノ/クラシ/ガ/ワカル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/shukyo/to/hitobito/no/kurashi/ga/wakaru/hon
著者 島薗/進∥監修
著者ヨミ シマゾノ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島薗/進
著者標目(ローマ字形) Shimazono,Susumu
記述形典拠コード 110001527270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001527270000
著者 ライブ∥著
著者ヨミ ライブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ライブ
著者標目(ローマ字形) Raibu
記述形典拠コード 210001512400000
著者標目(統一形典拠コード) 210001512400000
件名標目(漢字形) 宗教
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
件名標目(ローマ字形) Shukyo
件名標目(典拠コード) 510913900000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(典拠コード) 540326900000000
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540485900000000
学習件名標目(カタカナ形) テンゴク
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Tengoku
学習件名標目(漢字形) 天国
学習件名標目(典拠コード) 541106200000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ページ数) 31-70
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒガシアジア
学習件名標目(ローマ字形) Higashiajia
学習件名標目(漢字形) 東アジア
学習件名標目(典拠コード) 540402200000000
学習件名標目(カタカナ形) シントウ
学習件名標目(ページ数) 32-39
学習件名標目(ローマ字形) Shinto
学習件名標目(漢字形) 神道
学習件名標目(典拠コード) 540486800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンジャ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Jinja
学習件名標目(漢字形) 神社
学習件名標目(典拠コード) 540486400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/シンワ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/shinwa
学習件名標目(漢字形) 日本神話
学習件名標目(典拠コード) 540385000000000
学習件名標目(カタカナ形) ブッキョウ
学習件名標目(ページ数) 40-49,54-55,116-119
学習件名標目(ローマ字形) Bukkyo
学習件名標目(漢字形) 仏教
学習件名標目(典拠コード) 540237100000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Shaka
学習件名標目(漢字形) シャカ
学習件名標目(典拠コード) 540117100000000
学習件名標目(カタカナ形) シクキョウ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Shikukyo
学習件名標目(漢字形) シク教
学習件名標目(典拠コード) 540116300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒンズーキョウ
学習件名標目(ページ数) 60-65,120-123
学習件名標目(ローマ字形) Hinzukyo
学習件名標目(漢字形) ヒンズー教
学習件名標目(典拠コード) 540164000000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュガク
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Jugaku
学習件名標目(漢字形) 儒学
学習件名標目(典拠コード) 540248000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウキョウ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Dokyo
学習件名標目(漢字形) 道教
学習件名標目(典拠コード) 540553700000000
学習件名標目(カタカナ形) オンミョウジ
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(ローマ字形) Onmyoji
学習件名標目(漢字形) 陰陽師
学習件名標目(典拠コード) 540574300000000
学習件名標目(カタカナ形) ユダヤキョウ
学習件名標目(ページ数) 72-77,104-107
学習件名標目(ローマ字形) Yudayakyo
学習件名標目(漢字形) ユダヤ教
学習件名標目(典拠コード) 540201000000000
学習件名標目(カタカナ形) モーセ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Mose
学習件名標目(漢字形) モーセ
学習件名標目(典拠コード) 540695100000000
学習件名標目(カタカナ形) キリストキョウ
学習件名標目(ページ数) 78-87,108-111
学習件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo
学習件名標目(漢字形) キリスト教
学習件名標目(典拠コード) 540099600000000
学習件名標目(カタカナ形) キリスト
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Kirisuto
学習件名標目(漢字形) キリスト
学習件名標目(典拠コード) 540099500000000
学習件名標目(カタカナ形) セイショ
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Seisho
学習件名標目(漢字形) 聖書
学習件名標目(典拠コード) 540508600000000
学習件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ
学習件名標目(ページ数) 88-97,112-115
学習件名標目(ローマ字形) Isuramukyo
学習件名標目(漢字形) イスラム教
学習件名標目(典拠コード) 540076800000000
学習件名標目(カタカナ形) ムハンマド
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Muhanmado
学習件名標目(漢字形) ムハンマド
学習件名標目(典拠コード) 540195500000000
学習件名標目(カタカナ形) コーラン
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Koran
学習件名標目(漢字形) コーラン
学習件名標目(典拠コード) 540111200000000
学習件名標目(カタカナ形) イスラム/テイコク
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Isuramu/teikoku
学習件名標目(漢字形) イスラム帝国
学習件名標目(典拠コード) 540633000000000
学習件名標目(カタカナ形) エルサレム(イスラエル)
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Erusaremu(isuraeru)
学習件名標目(漢字形) エルサレム(イスラエル)
学習件名標目(典拠コード) 540085200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾロアスターキョウ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Zoroasutakyo
学習件名標目(漢字形) ゾロアスター教
学習件名標目(典拠コード) 540131400000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウリョ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Soryo
学習件名標目(漢字形) 僧侶
学習件名標目(典拠コード) 540750800000000
学習件名標目(カタカナ形) カースト/セイド
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Kasuto/seido
学習件名標目(漢字形) カースト制度
学習件名標目(典拠コード) 540095200000000
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanzen
出版典拠コード 310001190290000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.12
ISBN 978-4-86255-612-7
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21047503
関連TRC 電子 MARC № 210475030000
『週刊新刊全点案内』号数 2235
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
ページ数等 127p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC分類 160
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1238
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p126
NDC10版 160
内容紹介 世界にはさまざまな宗教があり、信仰する宗教によって習慣や価値観が異なる。仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、ユダヤ教、神道など、世界の宗教と人々のくらしを写真やイラストとともに紹介する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211118
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20211118 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220408
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-86255-612-7
児童内容紹介 世界各国の人たちと交流するとき、宗教(しゅうきょう)の知識(ちしき)は強い味方になる。仏教(ぶっきょう)、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、ユダヤ教、神道、シク教、ゾロアスター教など、世界の宗教のあらましを説明。宗教によって違(ちが)うくらしの習慣(しゅうかん)も紹介(しょうかい)する。
Go to the top of this page