タイトル
|
とどのつまり人は食う
|
タイトルヨミ
|
トド/ノ/ツマリ/ヒト/ワ/クウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Todo/no/tsumari/hito/wa/ku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サノ/ヨウコ/エッセイ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sano/yoko/essei/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609696700000000
|
シリーズ名
|
佐野洋子エッセイコレクション
|
著者
|
佐野/洋子∥著
|
著者ヨミ
|
サノ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐野/洋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sano,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110000472230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000472230000
|
著者標目(著者紹介)
|
1938~2010年。北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒。紫綬褒章受章。巖谷小波文芸賞受賞。作品に「100万回生きたねこ」「おじさんのかさ」「おばけサーカス」など。
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-309-03019-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22001274
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2242
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
サト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
914.6
|
内容紹介
|
母のチャオズ、青春のコッペパン、手作りのサンゲタン、食べたものが私を作る…。幼少期に食べた中国の味から、晩年に食べた手作りごはんまで、「食」をテーマにした佐野洋子のエッセイ42篇を収録。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220111
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220111 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220114
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-309-03019-7
|