Go to the content

Material Details - All Items

タイトル こどもよのなか塾
タイトルヨミ コドモ/ヨノナカジュク
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/yononakajuku
巻次
各巻のタイトル 教室にもあった!身のまわりの政治
多巻タイトルヨミ キョウシツ/ニモ/アッタ/ミノマワリ/ノ/セイジ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kyoshitsu/nimo/atta/minomawari/no/seiji
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729732000000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 山下/真一∥監修
著者ヨミ ヤマシタ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/真一
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Shin'ichi
記述形典拠コード 110004179580000
著者標目(統一形典拠コード) 110004179580000
各巻の責任表示 フルカワ/マモる∥マンガ・イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) フルカワ,マモル
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フルカワ/マモる
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Furukawa,Mamoru
記述形典拠コード 110007022930000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110007022930000
件名標目(漢字形) 社会科
件名標目(カタカナ形) シャカイカ
件名標目(ローマ字形) Shakaika
件名標目(典拠コード) 510406000000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-政治・行政
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103811160000
学習件名標目(カタカナ形) セイジ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Seiji
学習件名標目(漢字形) 政治
学習件名標目(典拠コード) 540375200000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイカ
学習件名標目(ローマ字形) Shakaika
学習件名標目(漢字形) 社会科
学習件名標目(典拠コード) 540485300000000
学習件名標目(カタカナ形) センキョ
学習件名標目(ページ数) 8-21
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo
学習件名標目(漢字形) 選挙
学習件名標目(典拠コード) 540555300000000
学習件名標目(カタカナ形) トウヒョウ
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(ローマ字形) Tohyo
学習件名標目(漢字形) 投票
学習件名標目(典拠コード) 540922200000000
学習件名標目(カタカナ形) メディア/リテラシー
学習件名標目(ページ数) 18-20
学習件名標目(ローマ字形) Media/riterashi
学習件名標目(漢字形) メディアリテラシー
学習件名標目(典拠コード) 540656600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナイカク
学習件名標目(ページ数) 22-33
学習件名標目(ローマ字形) Naikaku
学習件名標目(漢字形) 内閣
学習件名標目(典拠コード) 540254400000000
学習件名標目(カタカナ形) コッカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokkai
学習件名標目(漢字形) 国会
学習件名標目(典拠コード) 540290400000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼイ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Zei
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491200000000
学習件名標目(カタカナ形) サンケン/ブンリツ
学習件名標目(ページ数) 34-43
学習件名標目(ローマ字形) Sanken/bunritsu
学習件名標目(漢字形) 三権分立
学習件名標目(典拠コード) 540218800000000
学習件名標目(カタカナ形) サイバンショ
学習件名標目(ローマ字形) Saibansho
学習件名標目(漢字形) 裁判所
学習件名標目(典拠コード) 540923700000000
学習件名標目(カタカナ形) サイバン
学習件名標目(ページ数) 38-42
学習件名標目(ローマ字形) Saiban
学習件名標目(漢字形) 裁判
学習件名標目(典拠コード) 540528100000000
学習件名標目(カタカナ形) サイバンイン/セイド
学習件名標目(ページ数) 40-42
学習件名標目(ローマ字形) Saiban'in/seido
学習件名標目(漢字形) 裁判員制度
学習件名標目(典拠コード) 540616100000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
出版典拠コード 310000201480000
本体価格 \3000
ジャンル名(図書詳細) 220010090000
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.1
ISBN 978-4-652-20467-2
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22002322
関連TRC 電子 MARC № 220023220000
『週刊新刊全点案内』号数 2243
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.1
ページ数等 47p
大きさ 28cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 307
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
NDC10版 307
内容紹介 給食委員会の委員長選挙。子どもたちは誰に投票すべきか悩み…。学校や家庭を舞台にしたストーリー仕立てで「政治」について学べる超入門書。選挙、国会・内閣、裁判所・三権分立を取り上げる。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 312.1
データレベル M
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 312.1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220120 2022 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20221104
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-652-20467-2
児童内容紹介 「政治」とは、ルールやしくみをととのえて、くらしやすい社会をつくること。「委員長は誰(だれ)にまかせる?」「お金の使い道、どう決める?」わたしたちのくらしと政治の関わりを、学校や家庭を舞台(ぶたい)にしたストーリーマンガで楽しく解説。政治での考え方を参考にした、疑問に対する解決方法も提案します。
Go to the top of this page