Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 昔話と絵本
タイトルヨミ ムカシバナシ/ト/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Mukashibanashi/to/ehon
著者 石井/正己∥編
著者ヨミ イシイ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
著者標目(ローマ字形) Ishii,Masami
記述形典拠コード 110002877690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002877690000
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。東京学芸大学教授。遠野市立図書館博物館顧問、遠野物語研究所研究主幹。日本文学専攻。著書に「柳田国男と遠野物語」「桃太郎はニートだった!」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1958~
件名標目(漢字形) 民話
件名標目(カタカナ形) ミンワ
件名標目(ローマ字形) Minwa
件名標目(典拠コード) 511411300000000
件名標目(漢字形) 絵本
件名標目(カタカナ形) エホン
件名標目(ローマ字形) Ehon
件名標目(典拠コード) 510573100000000
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miyai/Shoten
出版典拠コード 310000198370000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.11
ISBN 4-8382-3186-7
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09062387
Gコード 32344950
『週刊新刊全点案内』号数 1646
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 175p
大きさ 21cm
NDC8版 388.04
NDC分類 388.04
図書記号  ム
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8030
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 昔話絵本の国で、語りと絵が出会い、想像力が広がる-。学校・家庭・おはなしの会・文化行政等の第一線で活動する研究者や教育者・活動家が、昔話と絵本の歴史、課題、展望を語る。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 07
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091124 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20091127
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8382-3186-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

Detailed Contents

タイトル 六角時計の話
収録ページ 7-12
タイトル(カタカナ形) ロツカク/ドケイ/ノ/ハナシ
責任表示 池内/紀∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケウチ,オサム
タイトル 昔話絵本の国・日本
収録ページ 15-34
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/エホン/ノ/クニ/ニホン
責任表示 石井/正己∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシイ,マサミ
タイトル 子どもたちへの贈り物
収録ページ 35-53
タイトル(カタカナ形) コドモタチ/エノ/オクリモノ
責任表示 正部家/ミヤ∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) シヨウブケ,ミヤ
タイトル 秋田県雄勝郡羽後町の語り
収録ページ 54-60
タイトル(カタカナ形) アキタケン/オガチグン/ウゴマチ/ノ/カタリ
責任表示 岩崎/京子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワサキ,キヨウコ
タイトル 岩手県遠野市の語り・1
収録ページ 61-66
タイトル(カタカナ形) イワテケン/トオノシ/ノ/カタリ
責任表示 中川/文子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカガワ,フミコ
タイトル 青森県中津軽郡西目屋村の語り
収録ページ 67-74
タイトル(カタカナ形) アオモリケン/ナカツガルグン/ニシメヤムラ/ノ/カタリ
責任表示 菊池/栄子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キクチ,エイコ
タイトル 岩手県遠野市の語り・2
収録ページ 75-81
タイトル(カタカナ形) イワテケン/トオノシ/ノ/カタリ
責任表示 成田/キヌヨ∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナリタ,キヌヨ
タイトル 「もくもく絵本」の試み
収録ページ 82-95
タイトル(カタカナ形) モクモク/エホン/ノ/ココロミ
責任表示 菊池/玉∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キクチ,タマ
タイトル 民話のふるさとの手作り紙芝居
収録ページ 96-105
タイトル(カタカナ形) ミンワ/ノ/フルサト/ノ/テズクリ/カミシバイ
責任表示 前川/敬子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエカワ,ケイコ
タイトル 日本のグリム童話絵本
収録ページ 109-123
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/グリム/ドウワ/エホン
責任表示 佐々木文子ほかグループわらべ∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ササキ,フミコ
タイトル 『大きなかぶ』とロシア昔話
収録ページ 124-132
タイトル(カタカナ形) オオキナ/カブ/ト/ロシア/ムカシバナシ
責任表示 佐々木文子ほかグループわらべ∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) グル-プ/ワラベ
タイトル 絵本になった中国の昔話
収録ページ 133-142
タイトル(カタカナ形) エホン/ニ/ナツタ/チユウゴク/ノ/ムカシバナシ
責任表示 虎頭/惠美子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コトウ,エミコ
タイトル 「アジアの心の民話」シリーズの課題
収録ページ 143-152
タイトル(カタカナ形) アジア/ノ/ココロ/ノ/ミンワ/シリ-ズ/ノ/カダイ
責任表示 斎藤/君子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,キミコ
タイトル 「因幡の白兎」絵本の歴史
収録ページ 153-163
タイトル(カタカナ形) イナバ/ノ/シロウサギ/エホン/ノ/レキシ
責任表示 鈴木/健之∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,タケシ
タイトル 紙芝居で楽しむ昔話
収録ページ 164-175
タイトル(カタカナ形) カミシバイ/デ/タノシム/ムカシバナシ
責任表示 野村/敬子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノムラ,ケイコ
責任表示 松尾/哲朗∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオ,テツロウ
責任表示 多比羅/拓∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タヒラ,タク
Go to the top of this page