タイトル
|
名探偵と海の悪魔
|
タイトルヨミ
|
メイタンテイ/ト/ウミ/ノ/アクマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meitantei/to/umi/no/akuma
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The devil and the dark water
|
著作(漢字形)
|
名探偵と海の悪魔
|
著作(カタカナ形)
|
メイタンテイ/ト/ウミ/ノ/アクマ
|
著作(ローマ字形)
|
Meitantei/to/umi/no/akuma
|
著作(原語タイトル)
|
The devil and the dark water
|
著作(典拠コード)
|
800000353640000
|
著者
|
スチュアート・タートン∥著
|
著者ヨミ
|
タートン,スチュアート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Turton,Stuart
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スチュアート/タートン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taton,Suchuato
|
記述形典拠コード
|
120002998040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002998040000
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリス生まれ。書店員、英語教師、雑誌編集者などを経て、フリーのジャーナリスト。作家。「イヴリン嬢は七回殺される」でコスタ賞最優秀新人賞を受賞。
|
著者
|
三角/和代∥訳
|
著者ヨミ
|
ミスミ,カズヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三角/和代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Misumi,Kazuyo
|
記述形典拠コード
|
110004047160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004047160000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
\2500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.2
|
ISBN
|
978-4-16-391507-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.2
|
TRCMARCNo.
|
22006407
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2248
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.2
|
ページ数等
|
439p
|
大きさ
|
20cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
タメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202202
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2252
|
掲載日
|
2022/03/19
|
掲載日
|
2022/03/20
|
掲載日
|
2022/06/05
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の名称
|
Books Are My Bag賞フィクション部門
|
NDC10版
|
933.7
|
内容紹介
|
17世紀。バタヴィアからオランダへ向かう帆船で起こる怪事件。だが名探偵は罪人として護送される途上で牢にいる。元兵士の助手アレントは、頭脳明晰なバタヴィア総督夫人サラとともに捜査を開始するも、密室で殺人が!
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
03
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220218 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20250307
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-391507-4
|