タイトル
|
戦争と平和の船、ナッチャン
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ト/ヘイワ/ノ/フネ/ナッチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa/no/fune/natchan
|
著者
|
半田/滋∥著
|
著者ヨミ
|
ハンダ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
半田/滋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Handa,Shigeru
|
記述形典拠コード
|
110004036950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004036950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年栃木県生まれ。防衛ジャーナリスト。元東京新聞論説兼編集委員。獨協大学非常勤講師。法政大学兼任講師。著書に「日本は戦争をするのか」など。
|
件名標目(漢字形)
|
フェリーボート
|
件名標目(カタカナ形)
|
フェリーボート
|
件名標目(ローマ字形)
|
Feriboto
|
件名標目(典拠コード)
|
510229200000000
|
件名標目(漢字形)
|
軍事輸送
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンジ/ユソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunji/yuso
|
件名標目(典拠コード)
|
510686100000000
|
件名標目(漢字形)
|
陸上自衛隊
|
件名標目(カタカナ形)
|
リクジョウ/ジエイタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rikujo/Jieitai
|
件名標目(典拠コード)
|
210000214400000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フェリー
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Feri
|
学習件名標目(漢字形)
|
フェリー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540169300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争と平和
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジエイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jieitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
自衛隊
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512900000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.4
|
ISBN
|
978-4-06-526386-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.4
|
TRCMARCNo.
|
22014767
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2254
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.4
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
556.73
|
図書記号
|
ハセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202204
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
556.73
|
内容紹介
|
観光フェリー「ナッチャンワールド」は戦争の手伝いをすることになり…。長年、防衛省の取材をしてきたジャーナリストによる、実在する船を主人公にしたノンフィクション。戦争と平和のはざまで揺れる今の時代を伝える。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220406
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220406 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220408
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-06-526386-0
|
児童内容紹介
|
観光フェリーだったナッチャンは、燃料の価格が高くなったためにフェリーとして使われなくなり、自衛隊に貸し出されて戦争のお手伝いをすることに。「平和の船」は、またたく間に「戦争の船」に様変わりしたのです。ナッチャンの夢は、病院船になって平和の役に立つこと。でも、それが実現する日はくるのでしょうか?
|