Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 昭和文学史
タイトルヨミ ショウワ/ブンガクシ
タイトル標目(ローマ字形) Showa/bungakushi
巻次 下巻
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 715546700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 川西/政明∥著
著者ヨミ カワニシ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川西/政明
著者標目(ローマ字形) Kawanishi,Masaki
記述形典拠コード 110000306780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000306780000
著者標目(著者紹介) 1941年大阪市生まれ。中央大学卒業。河出書房新社に入社、文芸書の編集者として「埴谷雄高作品集」「高橋和巳作品集」をつくる。後文芸評論に専念。著書に「大江健三郎論」など。
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 510401810180000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥5200
ISBN 4-06-210555-1
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01057548
Gコード 30912429
『週刊新刊全点案内』号数 1253
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
ページ数等 594,126p
大きさ 20cm
NDC8版 910.26
NDC分類 910.263
図書記号 カシ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1257
掲載紙 産経新聞
内容紹介 歴史に残る大作。昭和文学史、遂に完結。小説とは即ち人間のドラマ-芥川の自殺に始まる昭和文学はどのような表現を極めたのか。大江、安部、中上、春樹。胸をうつあの作品、作家に迫る文学史大団円。
ジャンル名 93
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20011207 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020111
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page