| タイトル | 私たちはなぜ犬を愛し、豚を食べ、牛を身にまとうのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシタチ/ワ/ナゼ/イヌ/オ/アイシ/ブタ/オ/タベ/ウシ/オ/ミ/ニ/マトウ/ノカ |
| サブタイトル | カーニズムとは何か |
| サブタイトルヨミ | カーニズム/トワ/ナニカ |
| 著者 | メラニー・ジョイ∥著 |
| 著者ヨミ | ジョイ,メラニー |
| 著者紹介 | 社会心理学者。慈善団体「Beyond Carnism」の設立者兼代表者。 |
| 著者 | 玉木/麻子∥訳 |
| 著者ヨミ | タマキ,アサコ |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版者ヨミ | セイドシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2022.6 |
| ページ数等 | 300p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \2600 |
| ISBN | 978-4-7917-7476-0 |
| 原タイトル | 原タイトル:Why we love dogs,eat pigs and wear cows 原著10周年記念版の翻訳 |
| 書誌・年譜・年表 | ヴィーガンに関する本とウェブサイト:p256~258 文献:p281~295 |
| 内容紹介 | 家畜動物に想像を絶する苦痛をもたらすカーニズム(肉食主義)。その成り立ちと仕組みを、畜産業に従事する人や一般人へのインタビューを交えた分析をもとに、社会心理学的視点から解き明かす。 |
| 件名 | 動物-保護 |
| 件名ヨミ | ドウブツ-ホゴ |
| 件名 | 肉食 |
| 件名ヨミ | ニクショク |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名詳細 | 動物学(130090000000) |
| ジャンル名詳細 | 環境保全・自然保護(120100050000) |
| ジャンル名詳細 | 食品・食文化(190070000000) |
| NDC9版 | 480.9 |
| NDC10版 | 480.9 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |