Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル バスが来ましたよ
タイトルヨミ バス/ガ/キマシタヨ
タイトル標目(ローマ字形) Basu/ga/kimashitayo
著者 由美村/嬉々∥文
著者ヨミ ユミムラ,キキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 由美村/嬉々
著者標目(ローマ字形) Yumimura,Kiki
記述形典拠コード 110008029560000
著者標目(統一形典拠コード) 110008029560000
著者標目(著者紹介) 1959年三重県生まれ。(一社)チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本コーディネーター。
著者 松本/春野∥絵
著者ヨミ マツモト,ハルノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/春野
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Haruno
記述形典拠コード 110005173380000
著者標目(統一形典拠コード) 110005173380000
著者標目(著者紹介) 1984年東京都生まれ。画家、絵本作家。
読み物キーワード(漢字形) バス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) バス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Basu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540155410010000
読み物キーワード(漢字形) 和歌山県-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ワカヤマケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Wakayamaken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540284110010000
読み物キーワード(漢字形) 視覚障害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シカク/ショウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shikaku/shogai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540530710010000
読み物キーワード(漢字形) 思いやり-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オモイヤリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Omoiyari-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540896110010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090240060
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-7520-1013-5
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22025140
『週刊新刊全点案内』号数 2265
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 〔40p〕
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 マバ
絵本の主題分類に対する図書記号 ユバ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 目の病気から全盲になった男性が、地元小学生に助けられながら続けた、バス通勤。「バスが来ましたよ」 その声はやがて、次々と受け継がれ…。温かな小さい手が人々の心を突き動かした、実話をもとにした絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220623 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220701
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-7520-1013-5
児童内容紹介 病気(びょうき)で目が見えなくなったわたしは、それでも、仕事(しごと)をつづける決心(けっしん)をし、ひとりでバスにのり、仕事場に通うことにしました。ある朝、バス停(てい)に立っていると「バスが来ましたよ」と小学生の女の子が声をかけてくれて、バスにのるてつだいをしてくれました。来る日も来る日も、それはつづき…。
和洋区分 0
Go to the top of this page