タイトル
|
だれでもかんたん!天気観察入門ビジュアルBOOK
|
タイトルヨミ
|
ダレデモ/カンタン/テンキ/カンサツ/ニュウモン/ビジュアル/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daredemo/kantan/tenki/kansatsu/nyumon/bijuaru/bukku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダレデモ/カンタン/テンキ/カンサツ/ニュウモン/ビジュアル/BOOK
|
サブタイトル
|
いちばんやさしい天気・気象の図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
イチバン/ヤサシイ/テンキ/キショウ/ノ/ズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichiban/yasashii/tenki/kisho/no/zukan
|
著者
|
武田/康男∥写真・解説
|
著者ヨミ
|
タケダ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/康男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110002515260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002515260000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業。空の探検家。大学で気象などを教える。著書に「今の空から天気を予想できる本」「富士山の観察図鑑」など。
|
件名標目(漢字形)
|
気象
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510627200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,30-51,69,76,120-121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼンセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zensen
|
学習件名標目(漢字形)
|
前線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540733400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゼ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21,64-65,114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaze
|
学習件名標目(漢字形)
|
風
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kairyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海流
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキランウン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekiran'un
|
学習件名標目(漢字形)
|
積乱雲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540779700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒコウキグモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikokigumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛行機雲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540840900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52,54-55,98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひょう(雹)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
霧
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540581100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59,94
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミナリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaminari
|
学習件名標目(漢字形)
|
雷
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimo
|
学習件名標目(漢字形)
|
霜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
露
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540581300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niji
|
学習件名標目(漢字形)
|
虹
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タツマキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tatsumaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
竜巻
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540494100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンキロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkiro
|
学習件名標目(漢字形)
|
しんきろう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイヤモンド/ダスト
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiyamondo/dasuto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダイヤモンドダスト
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540830700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュヒョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juhyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹氷
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540844500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オーロラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orora
|
学習件名標目(漢字形)
|
オーロラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540090200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
77-94
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenkizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気図
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハル
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haru
|
学習件名標目(漢字形)
|
春
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766400000000
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(漢字形)
|
梅雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aki
|
学習件名標目(漢字形)
|
秋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
冬
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イジョウ/キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
95-106
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ijo/kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
異常気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フェーン/ゲンショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fen/gensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
フェーン現象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540169900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エルニーニョ/ゲンショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eruninyo/gensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
エルニーニョ現象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540085400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラニーニャ/ゲンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raninya/gensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラニーニャ現象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540645800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒート/アイランド
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hito/airando
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヒートアイランド
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540164100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/カンソク
|
学習件名標目(ページ数)
|
107-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/kansoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象観測
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kion
|
学習件名標目(漢字形)
|
気温
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウスイリョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosuiryo
|
学習件名標目(漢字形)
|
降水量
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
風力
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シツド
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
湿度
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shashin
|
学習件名標目(漢字形)
|
写真
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540255500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンサツ/キロク
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansatsu/kiroku
|
学習件名標目(漢字形)
|
観察記録
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540531600000000
|
出版者
|
東京書店
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000185350000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBN
|
978-4-88574-465-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22025407
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2265
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
451
|
図書記号
|
タダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5139
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
451
|
内容紹介
|
さまざまな天気はどのようにしてできるのか。天気や気象について、大きく美しい写真とイラストで解説するとともに、基本的な気象観測のしかたを紹介する。自由研究・調べ学習にも役立つ本。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220627
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220627 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20220701
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-88574-465-5
|
児童内容紹介
|
晴れ、くもり、雨、雪、台風、虹(にじ)…。よく見られるものから、めずらしいものまで、いろいろな気象(きしょう)を写真とイラストで解説(かいせつ)。日本各地の気候の特徴(とくちょう)、異常(いじょう)気象とそれに対して人間ができること、気象の観測(かんそく)方法なども紹介(しょうかい)する。
|