| タイトル | 少し嫌われるくらいがちょうどいい |
|---|---|
| タイトルヨミ | スコシ/キラワレル/クライ/ガ/チョウド/イイ |
| 著者 | 曽野/綾子∥著 |
| 著者ヨミ | ソノ,アヤコ |
| 著者紹介 | 1931年東京都生まれ。聖心女子大学卒。作家。ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。文化功労者。著書に「老いの僥倖」「夫の後始末」「孤独の特権」など。 |
| 著作 | 人びとの中の私 |
| 著作ヨミ | ヒトビト/ノ/ナカ/ノ/ワタクシ |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2022.9 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | \1400 |
| ISBN | 978-4-591-17484-5 |
| 版注記 | 「人びとの中の私」新装愛蔵版(海竜社 2004年刊)の改題,大幅に加筆修正 |
| 版注記ヨミ | ヒトビト/ノ/ナカ/ノ/ワタクシ |
| 内容紹介 | 勝ち気や見栄を捨てれば強くなれる。無理をしている人間が美しくない。「真の人間」は損を承知で他人に与えることができる…。曽野綾子が自らの経験をもとに、「人生100年時代」を歩むための21の道しるべを説く。 |
| ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
| ジャンル名詳細 | 日本のエッセイ(010020010000) |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |