Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 津田梅子
タイトルヨミ ツダ/ウメコ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuda/umeko
サブタイトル 女子教育のとびらを開く
サブタイトルヨミ ジョシ/キョウイク/ノ/トビラ/オ/ヒラク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Joshi/kyoiku/no/tobira/o/hiraku
著者 高橋/うらら∥文
著者ヨミ タカハシ,ウララ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/うらら
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Urara
記述形典拠コード 110003590060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003590060000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。児童文学作家。大妻女子大学短期大学部国文科非常勤講師。命の大切さをテーマに児童向けノンフィクションを中心に執筆。著書に「夜の獣医さん」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/梅子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ツダ,ウメコ
個人件名標目(ローマ字形) Tsuda,Umeko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000655010000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) ツダ,ウメコ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuda,Umeko
学習件名標目(漢字形) 津田/梅子
学習件名標目(典拠コード) 540436200000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1450
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.9
ISBN 978-4-06-529113-9
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22036100
関連TRC 電子 MARC № 223071540000
『週刊新刊全点案内』号数 2275
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.9
ページ数等 184p
大きさ 20cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 289.1
図書記号 タツツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 津田梅子の年表:巻末 文献:巻末
NDC10版 289.1
内容紹介 わずか6歳で岩倉使節団とともに官費留学生として渡米した津田梅子は、17歳で帰国後、女子が高等教育を受けられる学校を開校した。女子教育の発展に生涯を捧げた津田梅子の仕事と人生を描く。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220914
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220914 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20221118
資料形式 K01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-06-529113-9
児童内容紹介 6歳(さい)で官費留学生(かんぴりゅうがくせい)としてアメリカにわたり、教育(きょういく)を受けた津田梅子(つだうめこ)は帰国後、女子のための学校を作りました。さまざまな困難(こんなん)とたたかいながら女子教育の発展(はってん)につくした梅子の生涯(しょうがい)を紹介(しょうかい)します。
Go to the top of this page