Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル まあたらしい一日
タイトルヨミ マアタラシイ/イチニチ
タイトル標目(ローマ字形) Matarashii/ichinichi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) マアタラシイ/1ニチ
著者 いしい/しんじ∥文
著者ヨミ イシイ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いしい/しんじ
著者標目(ローマ字形) Ishii,Shinji
記述形典拠コード 110002122710000
著者標目(統一形典拠コード) 110002122710000
著者標目(著者紹介) 1966年大阪生まれ。小説家。「麦ふみクーツェ」で坪田譲治文学賞、「ある一日」で織田作之助賞、「悪声」で河合隼雄物語賞を受賞。
著者 tupera tupera∥絵
著者ヨミ ツペラ/ツペラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) tupera tupera
著者標目(ローマ字形) Tsupera/Tsupera
記述形典拠コード 210001081610000
著者標目(統一形典拠コード) 210001081610000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
出版典拠コード 310000849050000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.11
ISBN 978-4-7764-1065-2
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22040859
『週刊新刊全点案内』号数 2280
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2022.11
ページ数等 77p
大きさ 23cm
出版地都道府県コード 628000
NDC分類 913.6
図書記号 イマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2293
掲載日 2023/01/21
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 毎朝、今日はどんな日か私に聞くおばあちゃん。私が答えをかえすと「まあたらしい一日ね」とほほえみ…。「きょうはなんの日?」など27の愛おしい小さな物語とユーモラスな絵が響き合い、やさしさあふれる世界へと誘う一冊。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221017
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221017 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230127
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7764-1065-2

Detailed Contents

タイトル こいぬとおひさま
収録ページ 4-5
タイトル(カタカナ形) コイヌ/ト/オヒサマ
タイトル(ローマ字形) Koinu/to/ohisama
タイトル 日はまたのぼる
収録ページ 6-7
タイトル(カタカナ形) ヒ/ワ/マタ/ノボル
タイトル(ローマ字形) Hi/wa/mata/noboru
タイトル きょうはなんの日?
収録ページ 9-10
タイトル(カタカナ形) キョウ/ワ/ナンノ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Kyo/wa/nanno/hi
タイトル あかいくつ
収録ページ 12-13
タイトル(カタカナ形) アカイ/クツ
タイトル(ローマ字形) Akai/kutsu
タイトル ピヨピヨスーパー
収録ページ 14-15
タイトル(カタカナ形) ピヨピヨ/スーパー
タイトル(ローマ字形) Piyopiyo/supa
タイトル かわいい犬
収録ページ 17-18
タイトル(カタカナ形) カワイイ/イヌ
タイトル(ローマ字形) Kawaii/inu
タイトル かさ
収録ページ 20-21
タイトル(カタカナ形) カサ
タイトル(ローマ字形) Kasa
タイトル 大きい一年生
収録ページ 22
タイトル(カタカナ形) オオキイ/イチネンセイ
タイトル(ローマ字形) Okii/ichinensei
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オオキイ/1ネンセイ
タイトル ぶたぶたくん
収録ページ 24-25
タイトル(カタカナ形) ブタブタクン
タイトル(ローマ字形) Butabutakun
タイトル 羊をめぐる冒犬
収録ページ 26-28
タイトル(カタカナ形) ヒツジ/オ/メグル/ボウケン
タイトル(ローマ字形) Hitsuji/o/meguru/boken
タイトル おおきなおいも
収録ページ 30-31
タイトル(カタカナ形) オオキナ/オイモ
タイトル(ローマ字形) Okina/oimo
タイトル ぼろぼろ服のおひめさま
収録ページ 32-33
タイトル(カタカナ形) ボロボロフク/ノ/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Boroborofuku/no/ohimesama
タイトル 本と踊り子
収録ページ 35-37
タイトル(カタカナ形) ホン/ト/オドリコ
タイトル(ローマ字形) Hon/to/odoriko
タイトル 若草ものがたり
収録ページ 38-39
タイトル(カタカナ形) ワカクサ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Wakakusa/monogatari
タイトル キッチン
収録ページ 40-48
タイトル(カタカナ形) キッチン
タイトル(ローマ字形) Kitchin
タイトル 海辺の蚊フカ
収録ページ 51
タイトル(カタカナ形) ウミベ/ノ/カフカ
タイトル(ローマ字形) Umibe/no/kafuka
タイトル 老ねこと海
収録ページ 52-55
タイトル(カタカナ形) ロウネコ/ト/ウミ
タイトル(ローマ字形) Roneko/to/umi
タイトル せんたくもの
収録ページ 57
タイトル(カタカナ形) センタクモノ
タイトル(ローマ字形) Sentakumono
タイトル ハッサンのぼうし
収録ページ 58-60
タイトル(カタカナ形) ハッサン/ノ/ボウシ
タイトル(ローマ字形) Hassan/no/boshi
タイトル ネリノ
収録ページ 62-63
タイトル(カタカナ形) ネリノ
タイトル(ローマ字形) Nerino
タイトル ちいさなまんまるいただの玉
収録ページ 65
タイトル(カタカナ形) チイサナ/マンマルイ/タダ/ノ/タマ
タイトル(ローマ字形) Chiisana/manmarui/tada/no/tama
タイトル 銀河食堂の夜
収録ページ 66
タイトル(カタカナ形) ギンガ/ショクドウ/ノ/ヨル
タイトル(ローマ字形) Ginga/shokudo/no/yoru
タイトル とべないほたる
収録ページ 68-69
タイトル(カタカナ形) トベナイ/ホタル
タイトル(ローマ字形) Tobenai/hotaru
タイトル DINOSAURS and HOW THEY LIVED
収録ページ 70-71
タイトル(カタカナ形) ダイナソーズ/アンド/ハウ/ゼイ/リヴド
タイトル(原綴形) DINOSAURS and HOW THEY LIVED
タイトル(ローマ字形) Dainasozu/ando/hau/zei/ribudo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DINOSAURS/and/HOW/THEY/LIVED
タイトル ねるじかんまであと10分
収録ページ 73
タイトル(カタカナ形) ネル/ジカン/マデ/アト/ジップン
タイトル(ローマ字形) Neru/jikan/made/ato/jippun
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ネル/ジカン/マデ/アト/10プン
タイトル 細雪
収録ページ 74-75
タイトル(カタカナ形) ササメユキ
タイトル(ローマ字形) Sasameyuki
タイトル なんのおと
収録ページ 76-77
タイトル(カタカナ形) ナンノ/オト
タイトル(ローマ字形) Nanno/oto
Go to the top of this page