Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ぼくの窓から
タイトルヨミ ボク/ノ/マド/カラ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/no/mado/kara
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Da minha janela
著者 オタヴィオ・ジュニオール∥作
著者ヨミ オタヴィオ・ジュニオール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Otavio Junior
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オタヴィオ/ジュニオール
著者標目(ローマ字形) Otabio・Junioru
記述形典拠コード 120003109750001
著者標目(統一形典拠コード) 120003109750000
著者 ヴァニナ・スタルコフ∥絵
著者ヨミ スタルコフ,ヴァニナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Starkoff,Vanina
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴァニナ/スタルコフ
著者標目(ローマ字形) Sutarukofu,Banina
記述形典拠コード 120003109760001
著者標目(統一形典拠コード) 120003109760000
著者 木下/眞穂∥訳
著者ヨミ キノシタ,マホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/眞穂
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Maho
記述形典拠コード 110005486480000
著者標目(統一形典拠コード) 110005486480000
読み物キーワード(漢字形) 窓-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) マド-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mado-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540915310010000
出版者 ワールドライブラリー
出版者ヨミ ワールド/ライブラリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Warudo/Raiburari
出版典拠コード 310001574300000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.10
ISBN 978-4-909779-25-0
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22042585
『週刊新刊全点案内』号数 2282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 スボ
絵本の主題分類に対する図書記号 オボ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 969.3
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 969.3
内容紹介 ぼくの窓からは空が見える。星にてらされたお城が見える。昼には、たくさんのかべと、つぎはぎだらけの屋根も見える。あっちこっちに人がいっぱい! 窓から見える、数えきれないほどの町の物語。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221028
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221028 2022 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 por
更新レベル 0001
最終更新日付 20221104
出版国コード JP
利用対象 B1
流通コード A
ISBN(13) 978-4-909779-25-0
児童内容紹介 ぼくの窓(まど)からは、からっぽの運動場(うんどうじょう)が見える。でも目をつぶれば、みんながあそんでいるのが見える。いつかきっと、おきゃくさんでいっぱいのスタジアムでゴールをきめるんだ。ぼくの窓からは、おひさまがのぼるのが見える…。窓がちがえば、窓から見えるけしきもちがう。窓をあけるみたいに、この本をひらいてみよう。
Go to the top of this page