タイトル
|
田中耕太郎
|
タイトルヨミ
|
タナカ/コウタロウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanaka/kotaro
|
サブタイトル
|
闘う司法の確立者、世界法の探究者
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2726
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002726
|
シリーズ名
|
中公新書
|
サブタイトルヨミ
|
タタカウ/シホウ/ノ/カクリツシャ/セカイホウ/ノ/タンキュウシャ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tatakau/shiho/no/kakuritsusha/sekaiho/no/tankyusha
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2726
|
著者
|
牧原/出∥著
|
著者ヨミ
|
マキハラ,イズル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牧原/出
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makihara,Izuru
|
記述形典拠コード
|
110004027850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004027850000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。東京大学先端科学技術研究センター教授。博士(学術)。専門は行政学・政治史。著書に「権力移行」「崩れる政治を立て直す」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/耕太郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,コウタロウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Kotaro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000619840000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\940
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080080000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBN
|
978-4-12-102726-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22045385
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2285
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
ページ数等
|
8,298p
|
大きさ
|
18cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
マタタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2291
|
掲載日
|
2023/01/07
|
掲載日
|
2023/02/05
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の回次(年次)
|
第24回
|
賞の名称
|
読売・吉野作造賞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p289~296 田中耕太郎関係年譜:p297~298
|
NDC10版
|
289.1
|
内容紹介
|
戦前は東大教授、戦後は文部大臣と参院議員を歴任、最高裁長官を10年務め、国際司法裁判所判事に選出される…。学界・政界・司法の場で奮闘し、戦後日本を形作ったカトリックの自由主義者・田中耕太郎の生涯を綴る。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221117
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221117 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20230623
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
005344
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-102726-9
|